NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【小さなセミナー「小学校高学年・中学生保護者の座談会」】10/1

カテゴリー:CB-小さなセミナー / スタッフ: / 掲載日:2015.10.19
小学校高学年・中学生保護者向けの座談会を10月1日に開催しました!

実は、最初は保護者の皆さんとざっくばらんにお話するのが目的での企画だったのですが
「思春期特有のいろいろなことを聞きたい!」とのご要望が多く、
急遽、テーマを思春期のことにしぼっての開催となりました。

「こういう話はなかなかしづらい。」
「どこで誰と話せばいいのかわからない。」
との声も多く聞かれるこのテーマ…

今回の小セミでは、すでに成人している子を持つファシリテーターをメインに、
サブとして実際に思春期真っ只中のファシリテーター、
きょうだい児が思春期のファシリテーターが座談会に入り、
より具体的に!経験に基づいた内容となりました。

小学校高学年〜中学生の保護者対象の小セミは
進路相談会は毎年何度か開催があるのですが、
進路以外のことでもまた企画していきたいです!
「こんなテーマで開催して欲しい!」というご要望があれば、
スタッフまでお声がけくださいね(*^_^*)

(記:すみ)

●11/12:なべさんの木曜研修「園や学校との関係調整」〜募集中です!

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2015.10.14
保育園や学校との連携、「難しい!」と思うことありませんか?
第四回目のなべさんの木曜研修のテーマは「園や学校との関係調整」です!

講師のなべさんこと渡邊元嗣先生は、長年の教師生活の中で
発達に遅れのある多数の子どもと関わってこられました。
学校などの先生とのつきあい方が知りたい!という保護者の方
保護者などと上手に連携がとりたい!という支援者の方
このセミナーに参加してみませんか?

●テーマ:「園や学校との関係調整」
●日時:平成27年11月12日(木)10:30〜12:00 
●場所:地域活動支援センター ぱれっと
●講師:渡邊 元嗣先生(臨床心理士・精神保健福祉士・特別教育支援士) 
●定員:20名
●参加費:ぴーす会員でぱれっと登録済みの方:無料/一般:500円

●申込み:
定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
「件名:なべさんの木曜研修:園や学校との関係調整」とし、
本文に、お名前・連絡先・所属(学校や園の名前)と
学年・ぱれっと登録者or非登録者を明記してください。

(1)メール:p-office@p-s-sakai.net

(2)FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)

(3)ネットから:セミナー申し込みフォーム
 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344

※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
 お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ:地域活動支援センターぱれっと
電話:072-250-9022
(時間10:30〜16:30)

●11/10:小さなセミナー「自立を助ける支援グッズ 文具・補助具」〜募集中です!

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2015.10.14
うちの子、○○できないから私がやってあげないと…
なんて、手助けするのが当たり前。
でも、もしも自分で出来ることが増えたら…?!

今回の小さなセミナーでは、そんな自立を助ける支援グッズの体験会を開催します!!

支援グッズを使ってみたいけれど、どういうものがあるの?どう選ぶの?
となかなか使うところまでいかないという皆さまにもおススメのテーマです。
是非ご参加ください!

●内容:自立を助ける支援グッズ 文具・補助具
●日時:平成27年11月10日(火)10:30〜12:30 
●場所:地域活動支援センター ぱれっと
●ファシリテーター:田中知子・山本寿美
●定員:8名
●参加費:ぴ-す会員でぱれっと登録済みの方:無料/非会員及びぱれっと未登録の方:500円

●申込み:
定員がありますので、必ず申し込みをお願いします。
「件名:小セミ:文具・補助具体験会」とし、
本文に、お名前・連絡先・所属(学校や園の名前)と
学年・会員or非会員・ぱれっと登録・未登録を明記してください。

(1)メール:p-office@p-s-sakai.net

(2)FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)

(3)ネットから:セミナー申し込みフォーム
 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344

※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
 お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ:地域活動支援センターぱれっと
電話:072-250-9022
(時間10:30〜16:30)

前へ <<  ページ:306   307   308   309   310   311   312   313   314   315   316     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン