NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぷらむ【12/12(土) 自主グループ[カラフル」:アート活動】

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2015.12.15
支援学校の同級生2人で活動している、ぷらむの自主活動グループ「カラフル」では12月らしくクリスマスリースを作成しました!

市販の紙皿をドーナツ状にくりぬいたものをリースに見立てて色を塗り、飾りのシールを貼ったり、リボンを結んだり。

実はその紙皿やお手製シールは活動メンバーMくんのママのお手製です!!

リボンや作り方の手順書までぜーんぶ揃えてくれて、子ども達にもわかりやすい、作りやすいキットを用意してくれました。

Mくんママに感謝です!

それぞれに、色を塗って乾かしてシールをペタッ!

可愛いリースが完成しました。

こちらはMくんの作品。



絵具が大好きなMくん。

ママから、作成でのエピソードも教えてもらいました。

「リース部分に絵の具を塗るのはウキウキ楽しんでて、裏側まで塗り塗りしていました(笑)…が、デコレーションのシールを貼るのはどうでもよかったみたいで適当にパパッとやっつけて終わってました。」

乾かすのに時間がかかってしまったとのことですが、さすが!丁寧に色が塗られていてツリーの緑にもよく映えていますよね。

こちらはTくんの作品。



T君が一番苦労したところは…リボン結び!

「リボン結びの練習も兼ねて、母と一緒に頑張りました。チョウチョのところをぎゅっと引っ張るところだけTにやってもらおうとしたのですが、口ではギュッと掛け声するものの力が足りずシュルシュルとほどけてしまって何度もやり直し…ちょっとイライラしながらも最後にはピシッと決まりました。」

結べた時には母の方が思わずやった!とガッツポーズ。

普段の生活ではなかなか一緒にやることもない絵具やリボン結び。

でも、アートの活動が親子で遊ぶ良いきっかけになっています(*^_^*)

ぱれっと【なーちゃんのゆめ・イベントご報告♪】

カテゴリー:ぱれっと-当事者の自主活動 / スタッフ: / 掲載日:2015.12.15
今年で2度目の開催となりました。
「なーちゃんのゆめ」
北原徳美さんのビーズジュエリーの作品展示・販売のイベントのご報告です。

徳美さんのビーズ・ジュエリーの作品は昨年よりぐっと増えていました。
作品を引き立たせるためのディスプレイの工夫なども
コツコツとされていました。

体験に来られた方はとても楽しそうに過ごされていました。
初めての方でも作業がしやすいように
細かなビーズでイラッとしない様にと
徳美さんの配慮で大きなビーズも用意されていました。

※体験の様子はご本人に許可を頂いております。





とてもなごやかな空気に交流室は包まれていました。
それは徳美さんのおひとがらなんだなぁと感じました。

また来年に向けて、作品を制作するのが楽しみでお客様のリクエストにもどんどん答えていきたいと
徳美さんは笑顔で言っておられました。      (記:ゆうゆう。)

ぽっしぇ【ビニールポケットカレンダークリスマスセール実施中♪】

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2015.12.11
早いものでクリスマスまであと2週間!
お子さんはワクワク楽しい季節ですね♪
大人は何だかバタバタしちゃう師走。
最近は年末年始もスーパーなど開いてるんですけど、
やっぱり買い物などに追われる感じがします。

来年のビニールポケットカレンダーの準備も、是非今年中に。
今ならお得なセール中!!

クリスマスセール!大人気ビニールポケットカレンダー2016を、

通常価格2,700円(税込)のところ、2,430円(税込)でご提供ヾ(@°▽°@)ノ



ネットショップからですと、すぐにご注文いただけますよ↓↓
生活支援グッズのお店ぽっしぇ



店舗ではぽっしぇスタッフが使い方などご説明させていただきます。
是非、遊びにいらしてくださいね♪

(記:ともちゃん)

前へ <<  ページ:297   298   299   300   301   302   303   304   305   306   307     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン