暦の上ではもう春ですが
まだまだ不安定な季節が続きます。
気持ちよくあったかい春が待ち遠しいですね。
この春、進学進級をされる子どもさんやはさみがうまく使えない方に、にオススメの商品です♪
【カスタ HARAC 安心・安全はさみ グッドデザイン賞受賞】 税込み価格:1620円
切る度に優しい音が響きます、安心カバーが付いているので子どもさんに最適。
握力が弱くても少しの力で切れます。
はさみを机の上に置いても使える構造です。
はさみの穴に手を入れるのが苦手なお子様もこれなら解放感がたっぶりで
「切る」という楽しい感覚を味わっていただけそうです。
音が出るのも、もっと使いたくなる魅力ですね♪
色は「白」「水色」「緑」「ピンク」の4色あり
お好みの色をお選びいただけます。
ぽっしぇではお試しが出来ますので、実際に使用して
感想をお聞かせください。
他の文具もどうぞご一緒にご覧になってください。
ぽっしぇスタッフが商品のご説明をさせていただきます。
皆様のお越しをお待ちしております♪
今年度3回目!またまたま、リクエストにお応えして、
兵庫県立福祉のまちづくり研究所研究員中園正吾さんをお招きし、
「ぞのさんのiPadわくわく体験会」を開催します!
開催日は、3月5日(土)に決定!
パソコンやiPadなどの最新機器は、とても簡単に、障がいのある子が
主体的に遊び・学べる『便利なモノ』これを利用・活用しない手はありません!
教育における「合理的配慮」として、読み上げなどのアプリの活用事例が
たくさん出てきています。
iPad最新情報と障害のあるお子さん向けアプリの紹介や活用事例を
たっぷりとお話して頂き、さらに、体験タイムも取る予定です。
セミナー参加が初めての方、iPadを持っていない方も大歓迎!是非、ご参加ください♪

●日 時:2016年3月5日(土)13:30〜15:30
●場 所:地域活動支援センターぱれっと 交流室
●内 容:iPad最新情報と障害のあるお子さん向けアプリの紹介体験会
●参加費:おひとり500円(ぱれっと登録者は無料)
※ご家族の参加も人数分ご負担下さい。
●対 象:障がいの当事者とその家族・支援者等関係者
●申込み:3月3日(木)まで
件名「ぞのさん3/5」とし、参加する方全員のお名前、連絡先、所属学校や園の名前)と学年、
iPadの有無を必ず明記してください。
※駐車場がございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
※特別なご事情の有る方は、建物前専用駐車場の利用のご相談を賜ります。
(ただし、限りがございますので、予めご了承ください。)
●申込み方法:
・メール:p-office★p-s-sakai.net ※★を@に変えてください
・FAX:072-250-9061(ぴーす事務所)
・ネットから:セミナー申し込みフォーム http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P70408344
●問い合わせ:ぱれっと 072-250-9022 山本明美まで
★お友達にご紹介下さい→チラシのダウンロードはから
iPad体験会中園さんチラシ20160305