4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーです。
「いっしょに大阪をブルーに染めよ!」というタイトルでMAZEKOZE OSAKAさんがイベントを開催されます。
そこで!
大阪市北区茶屋町付近でのイベントにぽっしぇが出店します!
支援グッズを展示販売して
幅広く皆様に知っていただければと思います。
どうぞ皆様見に来てくださいね。当日は下記の4つのイベントが同時に開催されるそうです。
●FAAVO大阪でクラウドファンディングに挑戦中!
●大阪市北区茶屋町付近でのイベント
●Mazekoze Osaka ユニバーサルウォーク
●阪急百貨店梅田店9階にて自閉症啓発デーイベント
詳細はfacebook で随時配信されるそうですので
是非チェックお願いします。
https://www.facebook.com/mazekozeosaka/

みんなで「青いもの」を身に着けて街に出かけてみませんか♪
久しぶりにたくさんの方が来られたしゃべり場でした。
堺東高校のYさんは「就職がきまりました!」と笑顔で報告をくださいました。
高校1年生のころからしゃべり場に来て下さっていたのでもう3年のお付き合いとなります。
初めて会った時のことを思い出しました。
進学されたり、就職されたり、時には忙しくなって遠のいてしまう方もいらっしゃいますが
その方と人生の1ページを過ごせるということがとても大切なことだと常感じています。
男性陣はカード好きな方が多いですが、
当日は女性がお一人で来られていたのでゲームでもしましょうと椅子を積み上げるゲームをしました。

ドキドキハラハラ楽しそうでしたよ♪
お勉強や学校のお話も出てましたよ。
先輩がたくさんいますので色んなお話が聞けていいですね。
最後は記念撮影をしてお開きとなりました。
また次回を楽しみにしています。

(記:ゆうゆう。)
今月2月25日(木)に開催予定となっておりました
なべさんの木曜研修「思春期からの支援〜本人による本人支援等(1)」は
都合により急遽中止が決まりました。
参加申し込みをされていた皆様には申し訳ありません。
2月25日の木曜研修の中止をお伝えするとともに、
重ねてお詫び申し上げます。
※なお、3月17日開催予定の
なべさんの木曜研修「思春期からの支援〜本人による本人支援等(2)」も
開催が中止になる可能性があります。予めご了承ください。
現時点ですでにお申込み済みの方には、中止の際には追ってご連絡いたします。
●問い合わせ先:地域活動支援センターぱれっと
・TEL:072-250-9022
・メール:p-office★p-s-sakai.net ※★を@に変えてください