NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぽっしぇ【おすすめ書籍のご案内♪】

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2016.04.16
このたびの熊本地方地震により被災された皆様に、
こころよりお見舞いを申し上げます。


======

本日は新生活にお役立ちのおすすめ書籍をご案内させていただきます。

ペアレントトレーニングなど、親自身をサポートする情報が満載で
一人一人にあったかかわり方、育て方をケース別に解説しています。




発達障害のある子と家族のためのサポートブック 幼児編
(ナツメ社 税込み価格:1404円)


中身をちらりとご紹介します↓


色分けされていて優しいイラストもあり、とても読みやすいです。
小学生編もあります。



発達障害のある子と家族のためのサポートブック 小学生編
(ナツメ社 税込み価格:1404円)

中身はこちらです↓


気になっているけれど、うまく伝えれない
何にこまっているかわからない時に役立つヒントがたくさん載っています。

生活支援グッズのぽっしぇには在庫を用意しておりますので
他の書籍とともにどうぞ見に来てくださいね。

(記:ゆうゆう。)

●熊本県熊本地方を震源とする地震につきまして

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2016.04.15
昨夜の熊本地方の地震により、亡くなられた方々の御冥福をお祈りします。
また、多くの方々が負傷されています。
被災された方々に対して、心よりお見舞いを申し上げます。

一夜明けて、被災状況が徐々に明らかになってきています。
多くの方が避難を余儀なくされています。
障害を持つ人が、大きな混乱なく、安全かつ安心して過ごせて
いますようにと祈るばかりです。

さて、NPO法人ぴーすでは、防災についての啓発をずっと続けてまいりました。
日本のどこにいても、決して他人ごとではない地震への備えを、
皆様も今一度ご確認くださいませ。

NPO法人が運営する生活支援グッズのお店ぽっしぇでは、
防災手帳や防災ワッペン、また知的障害のある方にもわかりやすい防災カードなど
多数取り揃えております。是非ご活用ください。


また、NPO法人ぴーすでは、防災ワークショップも行っております。
ご希望の方はお問合せフォームより賜っております。

今なお、余震が続いています。
皆様のご無事を職員一同心よりお祈りしています。


ぽっしぇ【4月1日まぜこぜ大阪出店の様子】

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2016.04.12
4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーでした。

「いっしょに大阪をブルーに染めよ!」
というタイトルでMAZEKOZE OSAKAさんがイベントを開催され
大阪市北区茶屋町付近でのイベントにぽっしぇが出店しました。

支援グッズを展示販売しいると、来場された方々が興味をもってご覧になってくださいました。



たくさんの方に支援グッズを知って頂けて良かったと思います。

当事者向けのイベントがたくさん行われていました。
自閉症に限らず、いろんな障がい取得の方のイベントが同時進行で行われていました。

ぽっしぇが出展した東コミュニティ会館では、車いすバスケ体験・車いすヨガ
サイバーホイール体験・ダンス・手話・啓発パネルの展示・ALSの当事者の講演会も行われていました。





お子様がぽっしぇでお買い上げただいたキラキラ光るペンダントを身に着けながら
館内で楽しんでおられる姿にほっこりしました。

とあるお客様は、普段は見たことがない商品をみて
「これはどんな時に、どうやって使うの?」と質問してくださり説明を興味深く聞いてくださいました。

ありがとうございました!みなさんお疲れ様でした。

(記:ゆうゆう。)

前へ <<  ページ:281   282   283   284   285   286   287   288   289   290   291     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン