NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぽっしぇ【書道におすすめわかりやすい下敷きのご紹介】

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2016.05.13
ぴーすスタッフより書道に使う下敷きのご紹介です。
お子さんは毛筆で半紙に書く際、上手にバランスが取れていますか?
名前を書くのを忘れたりしていませんか?
真っ白な紙に複数の漢字をバランスよく書くって難しいですよね。

そこでこんな下敷きはいかがですか?



半紙4文字と半紙6文字に対応した罫入り下敷きです。
枠の中に収まるように埋めていくと、自然とバランスが取れます♪

実際に使っているスタッフのお子さんからの感想です。

●半紙が白だから、黒い線がはっきり出るのがいい。
●一つ一つの枠に十字線があり、センターがとりやすい。
●分厚いのでよれない。
●名前の書くところがあるのは助かる。
●年とクラスがあるので、いつも組を書き忘れてたけど、これがあると忘れない。
●みんながうらやましがる。ちょっと自慢。

白だと汚れが目立つ。他の子と色が違うのは嫌だというお子さんには、
黒や紺のものもありますよ。



弘梅堂さんというところでも販売されているようです。

夏休みの課題に書道を選ばれる方も多いですが、
こうした便利グッズを使えば、親がたくさん声掛けしなくても済むかもしれませんね。
是非参考になさってください♪

(記:ともちゃん)

ぷらむ【5/7(土)自主グループ“カラフル”の活動】

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2016.05.13
今回の “カラフル”は、『水彩クレヨン画』に挑戦!





好きなことなので、意欲たっぷり!

色をぼやかせたり、混じり合わせたり…テクニックを駆使して完成〜(^^)/



Kくん、芸術的で個性的な作品になりました!ステキ(^_-)-☆



Tくん、描きたかったジバニャンを見事に完成!うれしいね(^^♪

今回も、色とりどり☆カラフルな個性が光っていました!

ぷらむ【新☆車両がデビュー!】

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2016.05.05
キッズサークルぷらむの “鉄道&仮面ライダークラブ”
5月は、毎週土曜 午後1時〜4時30分 に活動します!

7日(土)に、新しく『E4系新幹線Max』が、登場〜(^^)/


連結して遊べます! ぜひ来てくださいね(^_-)-☆

前へ <<  ページ:279   280   281   282   283   284   285   286   287   288   289     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン