7/30(土)『鉄道☆スペシャル』を開催します!
人気のプラレール遊びはもちろん、
車掌体験、鉄道クイズ、音鉄体験、ペーパークラフト体験など、
お好きなコーナーで遊べます。

また、鉄道模型や、関西の鉄道会社の時刻表500駅以上がひと目で見られるような
マニアックな展示物も多数ご用意し、会場を鉄ちゃん仕様に塗り替えてお待ちしていま〜す。
対象はどなたでも、お好きな時間にご乗車・下車いただけます。
お待ちしています〜♪
●日時:平成28年7月30日(土)13:00〜16:30
●場所:地域活動支援センター ぱれっと
●参加費:無料です
●申込み:不要です
対象はどなたでも、お好きな時間にご乗車・下車いただけます。
●お問い合わせ:NPO法人ぴーす 072-250-9060(時間10:30〜16:30)
★チラシのダウンロード⇒
鉄道スペシャル
キッズサークルぷらむの「鉄道クラブ」には、レアな鉄道会社のグッズがたくさん!
中でも、一番人気のキャラクターは、この巨大なぬいぐるみ。

JR西日本が発行しているICカード「ICOCA」のマスコットキャラクター
カモノハシの『イコちゃん』です(^^)/
中の綿がしぼんできていてしばらく入院中?でしたが、今月 再登場しました〜
〜〜プチ知識〜〜
どうしてカモノハシなの?・・・由来は?・・・
カモノハシは微弱な電波をくちばしで感じ取る能力があることから、ICカード通信機能と引っ掛けたのだそう。
モコモコボディーと愛嬌のあるポーズで、これからもみんなの人気者になってくれることと思います。
会いに来てね!!
鉄ちゃん自身が作る、鉄ちゃんのためのイベント「鉄スぺ」を開催しました〜!
今回は、企画の話し合いに関わってくれた子もいて、開催前からだんだんと盛り上がり、当日を迎えました。
マニアックなコーナーをいくつか設けて、それぞれ好きなコーナーで遊び込む姿はまさに真剣そのもの!
★定番のプラレールコーナー★
好きな車両を見つけたり、走る車両を見つめる目が真剣!



★車掌体験コーナー★
お友だち同士が運転士と車掌さんを役割分担!本格的すぎ〜


★鉄道クイズコーナー★
お父さんやお母さんに、「答えはこうだよ」と教えてくれる “子鉄ちゃん”も…

★音鉄コーナー★
「新幹線!」とリクエストくれたのでスタッフが検索をお手伝いしようとしたら、「N700系の広島行きやで!」と、マニアックに教えてくれました。

★ペーパークラフトコーナー★
駅員帽子をかぶったKくんは、お父さんと一緒にクラフト作りを楽しんでくれました。

久々の「鉄スぺ」でしたが、新世代のちっちゃな “鉄ちゃん” たちもたくさん来てくれ、にぎやかな一日になりました。