NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

●大募集!!土曜開催もあり!【幼児保護者のための就学進路相談会】

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2018.03.20
大きな選択を迫られる就学時の進路。
就学相談は早、5月から始まるようですね。

支援学級って?支援学校って?学校生活の準備って、どんなことをすればいいの?
学校でいじめられたりしたらどうしよう・・・勉強についていけるのかな・・・
などなど、進路には色々な不安があるのではないでしょうか。

また、小学校まではまだ想像もできないけれど、幼稚園・保育園・センターなど
就学までにどんな進路があるのか知りたい。そんな、小さなお子様の保護者も大歓迎!

同じような経験をもつ、ちょっと先輩ママたちによる座談会形式の相談会です。
毎年大人気のため今回は平日と土曜日の2回開催します。
納得のいく選択をするために情報収集は必須。
ご都合の良い方に、ぜひご参加ください!

●日時:平成30年4月13日(金)もしくは 5月12日(土) 10:30〜12:00
●場所:NPO法人ぴーす
●内容:幼児就学進路相談会
●ファシリテーター:ちょっと先輩のママさんたち
●定員:各回10名
●参加費:無料
●申し込み:定員があります。
件名「幼児進路相談会」とし、本文に、参加日・参加される方のお名前・お子様のお名前・
お子様の年齢(学年)・所属(学校や園の名前)・電話番号をご連絡ください。
1.TEL:072-250-9022
2.FAX:072-250-9061
3.メール:p-office@p-s-sakai.net

※駐車場がありませんので、公共機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ先:NPO法人 ぴーす
電話 072-250-9060(時間10:30〜16:30)

●参加者大募集!【ぴーすの連続勉強会2018♪】

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2018.03.09
2017年度、大好評だったぴーすの連続勉強会。2018年も開催いたします♪
2018年度もじっくり学び、話し合うことのできる、仲間づくりの場として。
幼児保護者に寄り添う勉強会にしていきたいと思います。

スタッフは皆、すこ〜し先をいく先輩ママたち!本当にちょっと前まで同じような悩みを抱え、
沢山の失敗と様々な工夫をしてきた先輩ママたちの、生の声が聞けます。
是非「しんどいなぁ…」を「楽しいなぁ♪」に変えてみませんか?ご参加お待ちしています!

全10回にわたり、テーマを決めて連続して開催していきます。
講師は少し先輩の小学生の母たちで、テーマに沿った内容で体験談をお話します。

●日程および内容:
5月15日

ぴーすの連続勉強会第10回「ふりかえり茶話会」3/1

カテゴリー:あいすて-ぴーすの連続勉強会 / スタッフ: / 掲載日:2018.03.09
2017年度復活した、連続勉強会。
1年間夢中で駆け抜けて…気がついたら最終回です!!
あっという間でした〜。

第1回から第9回までを皆さんと一緒にスライドでふりかえりました。



あっという間だと思っていたけれど、スライドを見るとなんだか懐かしいような。
参加者の皆さんも笑顔で振り返っていました。

その後は参加者の皆さんから寄せられた質問などについて、
講師からお話がありました。



その後はお茶とお菓子でワイワイ茶話会タイム♪



10回目ともなると、参加者の皆さんも講師もすっかり仲良し!
なかなかおしゃべりが止まらな〜い!

いっぱい笑いあった後は、1年間をふりかえっての感想タイム!
ここからは…もうマイク代わりに、ティッシュの箱が回っていく状態。。。
全員から涙がこぼれました。

参加者の皆さんからは。
「つらいのは私1人じゃないんだと思えた」「ここに来ると癒されて、また頑張れました!」など、
とても有り難い感想をいただきました。
それを聞いていた講師からも涙が。講師にとっても皆さんとの出逢いはとても有意義でした。

しんどい、つらい、悲しい。そういう気持ちがわかるからこそ。
なんとかしてあげたい。
その想いだけで、講師も1年間頑張ってくれました。

来年度も連続勉強会、やります!!
すでに多くの方にお問い合わせをいただいています。
今年度参加した方からも、また参加したいと言っていただいています。

またみんなで「つながる」あたたかい勉強会になればと思います。
是非、ご参加くださいね!!

前へ <<  ページ:209   210   211   212   213   214   215   216   217   218   219     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン