NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと 【4/7 鉄道クラブ】

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2018.04.24
新学期を迎えて、初めての鉄道クラブ。

今回は鉄道クイズ大会をして、盛り上がりました!!
常連の高校生のお兄ちゃんが出題者になって、小学生の男の子たちが回答する形で、
『列車名』当てクイズをしました。
出題者の高校生Fくんが、今まで撮りためていた列車の画像をいっぱい見せてくれて、
その列車名を見事答えていく、小学生たち。
時には、
『この列車はどこの駅で撮られたものか?』
なんて、難題もあります!!!
鉄道にうといスタッフにはチンプンカンプンだけど、
それを見事あててしまう、常連のNくん。
さすがの一言です。
もちろん、景品もありますよ。

色んな鉄道グッズの景品に、喜んでくれた小学生のMくん。



鉄道クイズの後は、小学生2人仲良く鉄道シュミレーションゲームで遊んでおられました。

●乗るのが好きな方●見るのが好きな方
●時刻表を集めるのが好きな方●プラレールが好きな方

特別プログラムが無い限りは、毎月第一土曜日、1時〜4時開催しております。
興味のある方はぜひお越しくださいね。

●6/21:参加者募集中!【サポートブック&子ども紹介プリント作成のコツ ワークショップ】

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2018.04.13
ぴーすのセミナー第一弾は、毎年人気のワークショップを合体!
個性的な私たちの子どものことを、わかって欲しい…。
親と離れて過ごすシーンでは特に思います。
学校や園の先生、福祉サービスのスタッフには、どのように支援してもらったらよいのか、
同級生には、どのように接して欲しいかなど、相手にわかりやすく伝えるツールを用意しませんか?
作成のノウハウや、どういうポイントに絞って作ったらよいかなどをお伝えします。
またサポートブックと子ども紹介プリント、どちらを作ったらいいの?などのご質問にも対応!
それぞれの特性を踏まえた上で、最適な方法を一緒に考えていきます。
是非ご参加ください♪

●内容:サポートブック・子ども紹介プリントワークショップ
●日時:2018年6月21日(木)10:30〜12:00
●場所:NPO法人ぴーす
●ファシリテーター:田中知子
●定員:8名
●参加費:1,000円
●申込み:定員があります。必ずお申込みください。

「件名:サポートブック・紹介プリントワークショップ」とし、
本文に、参加される方のお名前・お子さんのお名前
お子さんの年齢・所属(園、学校名等)・電話番号を明記の上、
下記までご連絡ください。

1.TEL:072-250-9022
2.FAX:072-250-9061
3.メール:p-office@p-s-sakai.net

※駐車場がありませんので、公共機関をご利用ください。
お車で来られる方は、周辺のコインパーキングをご利用ください。

●お問い合わせ先:NPO法人 ぴーす
電話 072-250-9060(時間10:30〜16:30)

●ぱれっと【バリアフリー2018、参加します!】

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2018.04.06
毎年インテックス大阪で開催されている、バリアフリー展、
今年はぱれっと職員も参加いたします!
バリアフリー展は、高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展です。
360社・団体以上が出展し、セミナーなども開催されます。

ぱれっとからは福祉用具、支援グッズ展示協力&ぽっしぇ販売で、
4号館の「ICT広場(日本支援技術協会)」のブースにいます!
3日間常時スタッフがおりますので、是非皆さん遊びにいらしてください〜♪



「バリアフリー2018」
●日時:2018年4月19日(木)、20日(金)、21日(土)
10:00〜17:00
●場所:インテックス大阪
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
南港ポートタウン線「中ふ頭駅」下車、徒歩5分
●入場:無料
(入場登録制:当日会場での登録またはインターネットによる事前登録)
●主催 :社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会・テレビ大阪・テレビ大阪エクスプロ

※詳しくは以下のチラシをご覧ください。
→ http://www.tvoe.co.jp/bmk/pdf/2018/leaflet.pdf

前へ <<  ページ:207   208   209   210   211   212   213   214   215   216   217     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン