NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

夏季休業のお知らせ

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2020.08.11

いつもぴーすをご利用いただきありがとうございます。


ぴーすの以下の事業所では

8/12(水)〜16(日)まで、夏季休業いたします。


ぴーすの児童デイぱんだ、あぽろ、ぴころ

ぴーすの支援プランセンター

地域活動支援センターぱれっと

ぴーすのあい・すてーしょん

生活支援グッズのお店ぽっしぇ



なお、ぱれっと・ぽっしぇ

そして、ぴーすのメールニュース「ふぁにぃ」は

月曜日が定休日のため

8/18(火)より再開となります。


どうぞよろしくお願いいたします。

ぽかぽか工房:作 ぴころ壁面 夏バージョン

カテゴリー:ぱれっと-ボランティア活動 / スタッフ: / 掲載日:2020.08.08

コロナの影響で、3月から活動がとまってしまった



ぴーすボランティアによる[ぬくもり活動]も



6月から、各グループで再開。



それぞれが、たのしく活動しています。






グループの1つ『ぽかぽか工房』は



その腕を活かし、どんどん素敵なモノを作っています。






今日ご紹介するのは、その1つ。



児童デイぴころの玄関の



壁面の飾りつけ。



かわいい夏のムードになりました。






ぱれっと【8/4:不登校かふぇ〜ゆるり〜 の様子】

カテゴリー:CB-小さなセミナー / スタッフ: / 掲載日:2020.08.07

当日は5名が参加されました。

お子様の年齢層は、小1から中3まで。

参加者全員が「不登校児の親」であることが

心を解放される要素です。

自らが今の状況や悩みをお話ししつつ、

ほかの方の悩みに真剣に寄り添う感じが、とても暖かかったです。



この日、盛り上がったのは★給食費★

これって微妙・・、行ってないのに払ってる?

でも止めてしまうと、いざ行くとなったときに給食がないのもね・・。



あとは★お勉強★

しんどさを抱えているのに、家で勉強をさせるのは難しいよね。

本人がしたいならいいんだけれど・・。



こんな話題が『ゆるり』ならではです。



この日は

健康面・心の面を大切にして、したいことが見つかるといいね・・

を、みんなで共有しあいました。












参加された方の感想です。



「他の方の話を聞いて、

知らなかったことを聞けたり、対処法を聞けたり勉強になりました」

「なかなか普段人前では話せないですが

すごく話しやすい雰囲気で、話を聞いていただくだけで癒されました」

「何が変わるわけでもないですが

皆さんの今を聞かせていただいて刺激になります。

皆さんがんばってるなぁと、共感があると話しやすいです」

「時間が足りないくらいでした。

とっても楽しく色々な話も聞けてよかったです。ぜひまた参加したいです」



次回は10月13日(火)に開催予定です。

前へ <<  ページ:150   151   152   153   154   155   156   157   158   159   160     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン