NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

9/5 木陰が心地よかったマラソンクラブ

カテゴリー:ぱれっと-マラソンクラブ / スタッフ: / 掲載日:2020.09.09







9/5(土)のマラソンクラブ

当日の参加者さんは、12名でした。





まずは、木陰で作戦会議。

週数を各自決めて、無理のないように走りました。





走ったあとは希望者で、ぱれっとを利用。





クーラーのきいた涼しい部屋で、

「おやつタイム」

を楽しんでおられました。








もう少し涼しくなって、快適なランニングができると良いですね♪





ぽかぽか工房【配架のチラシが見やすくなりました】

カテゴリー:★ぴーすからのお知らせ / スタッフ: / 掲載日:2020.09.08




まだまだ暑い日が続きますが、

子どもさんの園や学校は軌道に乗ってきましたね。





ようやくおかあさんの時間が少しできました。





ぽかぽか工房の皆さんはその貴重な時間で、

アート製作の活動をしてくださいました。








ぴーす入り口にあります、チラシ等の配架の棚。

みなさんご存じですか?





とってもきれいな見出しをつけてもらうことで、

よみがえりました★★





カラフルで心がフワッとする感じがします。

みなさんも是非ご覧になってください♪





気になる資料はお持ち帰りくださいね。





8/30?み・らいずスクールさまZOOMセミナー「園・学校の先生との付き合い方」

カテゴリー:CB-外部団体への講師派遣 / スタッフ: / 掲載日:2020.09.07







8月30日(日)、北区の児童発達支援・放課後等デイサービス『?み・らいずスクール』さまより

セミナー講師のご依頼を受け、2名でお伺いしました。








こちらでは、4月から毎月保護者セミナーをzoomで行っておられ、

保護者の方々にもzoomが浸透しているご様子でした。





すごい!








8月のテーマは、

「園・学校の先生との付き合い方」








このテーマは過去、ぴーすのセミナーでも、しばしば取り上げてきたものです。

支援が必要なわが子にとって、園や学校の先生は頼みの綱…





私も、どんな先生が担任かによって、

その1年が決定づけられるような気がしたものです。








でも、

先生に過度な期待を寄せて、

お願いばかりするのはどうなんでしょう?








セミナーでは、





「先生」の実態に迫ったリアルなアンケートをご紹介し、

一人の生活者としての先生を想像しつつ、

先生と良好なコミュニケーションをとるポイント





をお話しました。








また、





●園・学校の先生から次のステージでの先生へ支援を「つなぎ」、

わが子を取り巻く医療・福祉分野の支援者とも

情報を共有して支援を「広げ」ること




●「チームで子どもを支援する」こと





をお話しし、それに役立つ『あい・ふぁいる』を紹介させていただきました。


※過去の「あい・ふぁいる」セミナーのブログはコチラ









締めくくりとして、『み・らいずスクール』さまの取り組みを紹介されましたが、

担当者会議で園・学校の先生など他機関と密に連携されていて

すばらしいと感じました。








いまどきのzoomセミナーを体験させていただき、

とてもよい経験になりました。





み・らいずスクールのみなさま、

ありがとうございました!








前へ <<  ページ:148   149   150   151   152   153   154   155   156   157   158     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン