
おもちゃ図書館「ぽっぽ」開館日のひとこま…
といっても、おもちゃはどこにもな〜い?!
今日は、裏方の…おかたづけタイムのようすをご紹介〜〜!
?
ぽっぽスタッフは、ほとんどみんなが障害児の母たち
土曜日の夕方、おもちゃを運び出したあと、
母たちは掃除機・ほうき・ぞうきんを手に手に持って
ブヮ〜〜って、一気にそうじをします。
?
その横?中?で、子どもたち、どんどんテンション高くなり…
障害児・きょいだい児入り乱れての追いかけっこが始まります!
つい、5分前までおもちゃがい〜〜つぱい広がってたプレイルームが
スコーンとなんにもない状態になると、走り出さずにはいられない!って感じかな?

?
みんなとってもいい顔です!
毎月、母スタッフに付き合ってくれる子どもたちも
ぽっぽを支える立派なスタッフの一員ですね! ありがと。。。
(画面では躍動感・スピード感が伝わりきれてませんが…(~_~;)
実は…猛ダッシュしてる子どもたちです!)
?
(記:山まみ)
今日はT園保護者会より依頼を頂き、
コンサートを企画しました。
子ども達の大好きな歌を歌ってくれる
和美お姉さんのコンサート!
私は役得で
今日はコンサートが滞りなく行われるよう
裏方のお手伝いにT園に・・
行ってびっくり、
今日は宗平お兄さんもサプライズ参加!
豪華キャストでのコンサート!
子ども達も保護者の方も
もちろん先生方もノリノリで歌って踊って楽しんでもらえたよう〜
私も癒されて帰ってきました。


スタッフ6名で、ここ5か月間の活動の振り返りと、今後の運営について話し合いました。
次年度から、ひとつ新しい取り組みをしてみようか?という話も飛び出したりして、なんだかワクワクしているスタッフたちです(^_-)
(記:よっちゃん)