常連さんのAちゃんは、シルバニアハウスがとってもお気に入りの女の子です。
お友達が使っていたのでなかなか自分の思うように遊べなくて、ちょっとご機嫌ナナメに・・・
そこで気分を換えて、お人形コーナーへ行くと、一気にご機嫌を取り戻しました。
お人形の髪をきれいにしたり、服を整えたり、女の子らしい遊びに集中していました。

途中カメラを向けると、とってもかわいく「ハイ、ポーズ!」
Aちゃん、かわいい笑顔をありがとう〜(*^。^*)
(記:よっちゃん)

H21年6月20日(土)、
この日は第1グループから欠席の連絡が相次ぎ…
急遽、第1グループをお休みとして、第3グループに合流しての活動となりました〜。
いつものメンバーに新しいお友だちが入ってくれて、
Tくん兄妹は、テンション高め↑、とっても楽しそうにケラケラ笑って、
周りのみんなを笑顔にしてくれました〜〜。
移動してきてくれたお友だちも、きっとうれしかったね!
?
第4グループではアクシデント発生〜!
といっても深刻な事件ではありません…
ドロップスの前にトイレに寄ってきたTちゃん、
汗でズボンがうまく下りきらなかったのか、濡らしちゃってました。
あら!どうしよう〜って、困ってる母に、
「いいの、だいじょうぶ・しかたないね、がまんとぅるからだいじょうぶ…」って、
悟りきったような大人なコメントのTくん。 大人たちも仕方ないよね〜って思ってたら、
ラッキーなことに、Kくんのお母さんが「ジャージでよかったら車にあるよ、取ってくるね」
と、着替えを持ってきてくれました〜。
Kくんのお母さんからジャージを受け取ると、
「とぅいまてん(すいません)、ありがとうございまとぅ、よかったね、ありがとうございまとぅ…」
と、何度も何度も、ていねいにお詫びと感謝を伝えてくれるTちゃんでした。
ホントによかったね! Kくんのお母さん、ありがとうございました〜
子どもたちのこころの成長には、おどろかされます。
月1回のドロップスだからこそ、新鮮に感じるのかも…。
今度はどんな発見があるかな〜〜?
?
次回以降のドロップスは
7月4日(土)
8月1日(土) となっています。
(記:山まみ)