NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

堺市市民活動支援基金パネル展

カテゴリー:CB-子どもワークショップ / スタッフ: / 掲載日:2011.03.22
堺市市民活動支援基金のパネル展が、堺市役所本館1階ロビーにて開催されました。

この基金は「NPO法人の自立とその自主的で活発な活動を促進するため市民や企業等の方々からの寄附金を活用し、基金に登録された堺市内のNPO法人が行う市域の公益的な活動に助成を行われるというものです。

ぴーすは、今年度、「障がい児のきょうだい児支援事業 きょうだい児へ贈る『 ラブレター』?作成」で助成を受けており、その活動報告をかねてのパネル展示となりました。

ぴーすの活動紹介から、昨年度作成しご好評いただいた「きょうだい児へのラブレター from ママ」の展示・配布を行いました。

今年度、たくさんのみなさまから寄せられたメッセージによる「ラブレター from ママ vol.2」は、ただいま製作中〜〜。まもなく完成予定です!

お楽しみに!           (記:山まみ)

ぽっぽ活動報告〈2.26開館日のようす〉

カテゴリー:ぱれっと-おもちゃ図書館 / スタッフ: / 掲載日:2011.03.01
1月が休館だったので、久々の開館になりました。

お休みのあいだに、たくさんの新しいおもちゃが仲間入りし、

この日ズラリとお目見えしたぽっぽでした♪

子どもたちはとびっきりキラキラした表情で、新しいおもちゃたちに群がっていました。



Mちゃんは、早速お気に入りのドレスに着替え、メイクを始めています。

ドレスアップしてどこかお出かけするのかな?



Aちゃんは、新しく入ったテントウムシと蜘蛛のふわふわクッションと

ソフトブロックがとっても気になるようです。(感触がキモチイイ〜❤)



普段はケンカが絶えない?! Yくん兄弟も、新しいマリオのテーブルゲームで

仲良く遊ぶことができましたよ〜!(^^)!

毎回、子どもたちからたくさんの大発見をもらっているぽっぽ。

今月もスタッフみんなで、喜びを分かち合えた一日となりました〜(*^。^*)

(記:よっちゃん)

■□■今後の開館予定■□■

3月26日(土)・4月23日(土)・5月28日(土)

堺市総合福祉会館3F・プレイルームにて

11:00〜16:00のお好きな時間にどうぞ〜!

報告:小さなセミナー

カテゴリー:CB-小さなセミナー / スタッフ: / 掲載日:2011.02.25
2月23日(水)に「どうしていますか?放課後の過ごし方」をテーマに開催されました。

幼児〜小学校低学年の保護者の方4名の参加がありました。

まだ、小さいお子さんたちですが、「小学生になったら、放課後はどうしよう?」

「これから、どうやってしていったらいいの?」などなど、不安がいっぱいの参加者さんたちでしたが、

セミナー終了後には、みなさん肩の力が抜けて笑顔で帰っていかれたのが、印象的でした。

                                      (記:まっちゃん)

★参加者さんの感想★

・小学校に入るにあたり、放課後の過ごし方にすごく不安がありましたが、

 「制度を使わないといけない」という考え方ではなく、

 今のうちに、いろいろな経験をさせてあげるのがいいんだと思うと、

 少し気持ちも楽になろました。ありがとうございました。

・基本的な目的など、よく見えていなかったことも納得できすっきりしました。

 いろいろ、参考になるお話も聞かせていただいて、いい時間を過ごさせていただきました。

 ありがとうございました。

前へ <<  ページ:655   656   657   658   659   660   661   662   663   664   665     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン