1月14日(土)
ぴーすの児童デイの子どもたち17人で、体験型ダンスショーに参加しました〜
大きなイベントへの参加は、もちろん初!
みんなでマルモリダンスを練習して、舞台で発表したり
プロのすごいダンスを見たり、ゴスペルライブを楽しんだりと
普段、絶対に出来ない経験をさせてもらいました。

マルモリダンスの練習では、お手本を真剣に見つつ練習したMくん兄弟

舞台発表では、ボランティアさんと息ピッタリのTさん

最初は緊張していたIくんも、舞台では自信たっぷりで踊ってくれました♪


いつも仲のいいYくんとAちゃんは、発表後のインタビューにもしっかりと答えてくれました。
Yくんのコメントはこれ → 『サイコーです!』
そして、やはりすごかったのはプロのダンス。カッコよくて素敵でした❤
見入ってしまい、写真が撮れずに超〜残念(>_<)
思わず、舞台に上がりそうになる子や、一緒にブレイクダンスをする子もいました。
★はじめからめいっぱい楽しめた子
★最初は恥ずかしくて遠慮がちだったのが、途中から、ノリノリになってきた子
★遠くからチラチラ見て楽しむ子
★ちょっとテンション上がりすぎた子
それぞれ、参加の仕方は違ったけれど、みんないい顔をみせてくれました(*^^)v
スタッフいわく、驚きや発見がたくさんあった一日でした。
主催してくださったライオンズクラブのみなさま、ボランティアさん、本当にありがとうございました。
(記:よっちゃん)
雪がちらつくほど寒かった昨日、ぴーすの新年会でした。
みんな集合してから、まずは百舌鳥八幡へ初詣
今年もみんな楽しく元気に過ごせますように・・・
さて、子どもたちお待ちかねのカラオケ
アニメからAKBや嵐まで、幅広いジャンルで
2時間、歌てくれました〜♪

小学生チームは、マルモリダンスを披露してくれました〜
(記:つじちゃん)