NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぽっぽ 〜1月・開館のようす〜

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2012.01.29
1月28日(土)

インフルエンザが猛威をふるっている為か?

今回のぽっぽは来館者がとても少ない一日となりました。

いつもは取り合いになるくらい大人気の青い車。



今日は誰も乗ってくれる子がいなくて、入口でぽつんと来館者を待っていました。

普段はケンカばかり(母:談)のYくん兄弟は・・・



お友だちがお休みなので、二人ベッタリ仲良く平均台の上で遊んでいました。

かわいい笑顔でいつもスタッフをメロメロにするHくん。



お母さんたちにマイクを向けて、モゴモゴとなにやらインタビューの始まりです。

その様子が可愛くて、スタッフはまたまたメロメロに〜。

少ない人数でしたが、ゆったりと遊べたぽっぽでした。

次の開館日は、おもちゃたちが引っ張りダコになるくらい、たくさん来てくれるといいなぁ。

今後の開館日は・・・

■2月25日■3月24日

堺市総合福祉会館・3Fプレイルームにて

11:00〜16:00のお好きな時間にどうぞ!

(記:よっちゃん)

ぴーす理事長:本日の業務

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2012.01.29

今日は
松原市手をつなぐ親の会が主催する講演会。
テーマは
障害者(児)と親・家族の防災について
参加者は
通所成人の方達の保護者でした。
人生の先輩方に対し
お話するなんて
とても緊張するのですが
優しいムードで、何度もうなずいて、熱心に聞いてくださって…
なんだかとても素敵な時間をもてました。
心あったかぁくなりました。
近いので
これからもいろいろ交流したいです。
よろしくお願いします。
記:おだ


ぴーす理事長:本日の業務

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2012.01.24

SN3O00800001.jpg

今日は
泉佐野市にある
佐野支援学校でも
防災講演でした
同じ大阪でも
このあたりは空が広い!
きっと防災ニーズも違うはず…だけど
障害児家族の不安は同じ
たっぷり思いを込め
お話してきました
非常に熱心に聞いてもらえました
とても楽しかったです
佐野の皆さん
堺市はけっこう近いです
またお会いしましょうね
記:おだ


前へ <<  ページ:636   637   638   639   640   641   642   643   644   645   646     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/11
1  
2  3  4  5  6  7  8  
9  10  11  12  13  14  15  
16  17  18  19  20  21  22  
23  24  25  26  27  28  29  
30  

スタッフ

過去ログ

ログイン