報告が遅くなりました。
2月3日に開催されました。
たくさんの皆さんにお申し込みいただいていたのですが、
お子さんの体調不良などで、6人のかたのご参加となりました。

「きょうだい座談会」の名のごとく、
きょうだい児さんの話題がメインの、
とても楽しい2時間となりました♪
(記:ゆっきー)
2月2日に開催されました♪
講師は前回1月30日の研修にひきつづき、人まちファシリテーション工房のちょんせいこさん。

今回もあっという間の3時間。
楽しみながら、学ぶ事ができました!
(記:ゆっきー)

いよいよ、今年度最終回の開催となりました。
テーマは『障がい児のいる家族』
講師3名プラスゲスト講師2名のそれぞれの家族のありようを
お話しさせていただきました。
笑いあり涙あり・・・でした。
この連続勉強会を支えてくれたスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした〜
(記:つじちゃん)
一年間、足を運んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
参加いただいた皆さんとの出会いを、これからも大切にしていきたいと思います。
〜2011年度 連続勉強会スタッフ一同〜