NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

小さなセミナー「ぴーすの就学相談会」報告

カテゴリー:CB-小さなセミナー / スタッフ: / 掲載日:2012.08.30
夏休みも終盤を迎えた、8月28日(火)に開催しました!

参加者さんは5名。

この就学相談会は、例年おもちゃ図書館ぽっぽで企画・開催しているのですが、

おもちゃ図書館ぽっぽの会場が、

この「地域活動支援センターぱれっと」にて開館することになったため

就学相談会も「小さなセミナー」として、開催することになりました(*^_^*)

会場には

講師役の先輩母の子どもたちがそれぞれ通っている学校の連絡帳やカリキュラムなどを持参して

みなさんに見ていただきました。



熱心に見ていただいている参加者さん。

読みながら、「こんなことしてるんだね〜」「学校によっても違うんだ〜」などの声があがっていました。

参考になったでしょうか??

さて、相談会では

支援学校・支援学級に子どもを通わせている先輩母が

それぞれの子の進路を決めた理由や実際学校に通ってからの様子などを

本音満載でお話しさせていただきました。



一通り話したあとは、参加者さんそれぞれのご質問にお答えしていきました。

あっという間の2時間!

その間子どもたちは、となりのおもちゃ図書館で待ってくれていました。



みんなで楽しく遊んでいますね♪

これからまだまだ進路の事について悩むことが多いかと思います。

じっくり悩んで、笑顔で春を迎えられるといいですね!

(記:ゆっきー)

ぱんだ 27(月)の様子

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2012.08.28
ぱんだ(月)グループは

夏休みの間、室内活動として「音楽」を取り入みました。

音楽・・といっても、内容は「カラオケ」

ぱんだの家の中で、eカラ(テレビにつなげるおもちゃ)を使い

みんなでカラオケを楽しむ練習を毎週してきました。

27(月)は、それを〈本物のお店〉で体験する日!

ぱんだの近くにあるカラオケボックスへ行きました。

小6のHくん、AKB48を歌ってます



中2のSくんも、歌はAKB!



同じく中2のFくんは、いろ〜んな歌を知ってて、スタッフはビックリ!



小6のOくんは、カラオケ初体験!

最初は大きな音に驚いてましたが

2曲目からは、身体でリズムをとって、ノリノリ♪



イヤマフ姿は、中1のHくん

みんなの曲、画面をしっかり見て楽しんでいました。

マイクを持つ姿もありましたよ。



ちなみに

昼食はお弁当の人とマクドナルドの人でした。

町の中を、みんなで徒歩移動、+ 本物のお店を体験

しっかり「地域生活の練習」をした、ぱんだ(月)グループでした!



(記:おだ)

ぽんた 27(月)のようす

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2012.08.28
ぽんた月曜日グループは、おやつクッキングをしています。

メニューは「たこ焼き」

・・・といっても

具は、たこの代わりにウインナーを使います。

まずは

自分達で材料を買いに行き

(スーパーで買い物中のOさん)



材料を切ります。

(Tくん、上手にウインナーを切ってます)



たこ焼き器で焼く作業は、みんな好きです。

見て! Tくんのすばらしい手さばき!!


もち!食べるのは、もっと大好き

Kくん、ソースとマヨネーズを自分でかけて

「いただきま〜す」



今日の出来栄え・お味はどうだったかな?

(記:おだ)

前へ <<  ページ:591   592   593   594   595   596   597   598   599   600   601     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン