ぽんたの29(水)は、みんなで外食に行きました。

ぽんたの家に帰ってからは
友達同士で、ゲームなどしました。
簡単なルールのあるゲームを、みんなでするのも
ぽんた(水)プログラムの1つ。
この夏休みに取り組んできたのは、神経衰弱!
Fくん
新しい遊び方を、考え中〜♪

女子ふたりは、キーボードとカラオケで遊んでいました。

(記:おだ)
ぱんだ(火)の夏休みプログラムは、
近所の府大へ散歩
暑〜い日も、暑さに負けず友達を意識しつつ、
仲良く・たのしく・歩く
府大で少し休憩
おしゃべりしたり、ご褒美のアイスを食べたり・・など
お楽しみもありました。
最後の散歩の様子です。



(記:おだ)
28日(火)のぽんたは
電車で、大阪市自然史博物館へいきました。


中2のFくんは、写真の展示が気に入って
かなり長い時間、見ていました。

同級生のWくんも 友達と仲良く外出を楽しんでいましたよ。

(記:おだ)