ブログアップが遅くなりました〜
先週のぽっぽです

常連のAちゃん。トランポリンでたか〜くジャンプ
ポーズを決めてくれました〜

久々に来てくれたYくん。
変身ベルトを堪能した後は、アンパンマンのパソコンでお勉強してました〜
以前からこのパソコンが大好きなYくん。久々でもやっぱり大好きなままでした〜
(記:つじちゃん)
9月15日(土)
久々に、「なべさんのしゃべり場」が開催〜。
シンガーソングライターのTさんとで、音楽話に花が咲き・・・と思いきや
話題は、コーヒー、カレーパンと変化し、おススメのお店も紹介して下さいました。

午後は、
賑やかにランチタイムを済ませた娘さんたちとまずは記念撮影!

このあと、3人娘&なべさんの 『スマホ講習会』が開催されていました〜。
(記:よっちゃん)
9月14日(金) 第3回目が行われました。
特別講師にぴーす小田理事長を迎え、
「知的障がいってなぁに?〜実際に体験してみよう〜」のテーマで行いました。

いろんな道具を使っての体験をとおして、「ウチの子ってこんな風に感じてたんだ〜」
というのがわかりました。
「ちょっとした工夫で、子どもにより解りやすく伝えられる」ってことにも
気づいてもらえたかと思います。
支援員の方、お父さんの参加もあり、嬉しく思いました。
(記:連勉スタッフ)