ぴーす久々の講演会として、
9月15日に開催しました、「感覚講演会」。
今回は、一歩理解を深める…というかたちで
中級セミナーを開催しました!
講師は、講演会に引き続き、
大阪市更生療育センターの
嶋谷和之先生。

会場には保護者さん・支援者さん18名が
理解をさらに深めたい!!と参加してくださいました。
まずは、
前回のおさらい。
感じ方(感覚)って、人とは違うんだよ、ということを確認した後、
「感覚調整障がい」についてお勉強。
過敏であったり、鈍かったり…それぞれのタイプに応じた
援助のヒントを
実例を交えつつ分かりやすくお話ししていただきました。

最後は
参加者さんからの質疑応答。


時間少し押しましたが(*^_^*)
充実した2時間のセミナーでした。
(記:ゆっきー)
ぽっしぇのお店より ゆうゆう。です。
朝晩随分と過ごしやすくなりましたね♪
でも逆に、昼と夜との気温差が大きいので体調を崩される方がいらっしゃるかと思います。
どうかお気をつけくださいね。
さて、ぽっしぇのお店よりお知らせです。
まず、10月から2ヶ月間、読書の秋企画として「
BOOK フェア」を開催します。
ぴーすの会員や利用者、スタッフが母目線でオススメする書籍や
店長オススメのiPadの本などでいっぱいにします!
そして、たくさんの方々にご利用いただいております【箸蔵くん・クリア】新色登場です!!

☆時代背景とともに色の変化あり☆
なんとも柔らかな心地よい色です。
10月より随時入荷予定です。
それに伴いまして、今まで生産されていた色がなくなってしまいます。
今までの色が気に入っていたのになぁ。。。というお客様もいらっしゃるかと思います。
そこで!!
メーカーにある在庫をすべてぽっしぇに取り寄せました^^
今は在庫がたくさんありますので、よろしければ予備にお買い求めいただくのも良いかと思います♪
(色・形・サイズ・利き手により、ない場合もございますがその節はご了承ください。)
箸ぞうくんU・箸ぞうくんミニミニは従来通り販売しております。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。 (記:ゆうゆう。)
9月も下旬になると、すっかり朝晩は過ごしやすくなりましたね〜
ようやく秋を感じることができるようになりました(*^_^*)
秋はいろんなことが楽しい季節。
食欲の秋、スポーツの秋、勉強の秋、おしゃれの秋
…そして、語らいの秋♪
ということで、秋空が広がるこの時期に
座談会を開催しました。
テーマは
『重複障がい児の母、集まれ〜』
3名の方がご参加くださいました。
日頃頑張っているみなさんに…ということで、
コーヒーなどをご用意し、
飲みながらざっくばらんに談笑しました。

障がいを持っているお子さんの中でも
うちの子、ちょっと違うんだよね…という
重複障がいがゆえの大変さなどを語り合いました。
・・・・・・
参加者さんのお子さんの年齢や環境などは違っていても、
同じような悩み、辛さ、経過などに共通点があり、
みなさん分かりあえた様子でした。
・・・・・・・
どうしても
障害名にとらわれてしまいがちですが、
障害名に左右されず、
まずは今を生きる我が子を見て対策を考えていけるといいですね。
(記:小セミスタッフ)