親子チャレンジクラブ “らっこ” がスタートしました。
参加する親子を募って、放課後の時間 “色んなことにチャレンジしよう” という活動です。
初回の活動は、2組の親子がクッキングに挑戦!「手作りスイーツ」 2品を作りました〜。
メニューは、「カナッペ」 と 「チョコレートムース」
ホットケーキ生地を小さく焼いて、好きな材料をトッピング〜!

きゅうりを、均等に輪切りにするYくん。


二人が真剣になっているのは、ハムの型抜き。

くっきり、ハート型と☆型になりました〜。

スタッフと一緒に、チョコムースを器に盛ることに挑戦!
二人して集中してます(^.^)

冷やしたあとは、生クリームで飾り付け。絞り出すのって結構むずかしい〜〜

ちょっと休憩、つまみ食い のSくん。


親子共同で、こんな豪華に完成しました(^O^)/
途中、レンジの中で材料が爆発する、アクシデントもありましたが
楽しく愉快にクッキングが終了しました〜
今度は、どんなことに挑戦しよっかな??
(記:よっちゃん)
イオングループで「幸せの黄色いレシートキャンペーン」というのが
行われてるのをご存知でしょうか?
毎月11日のイオン・デーには、地域のボランティア団体などの名前と
活動内容が書かれた投函ボックスがレジ付近に設置されています。
この日は、精算時にいつもと違ってレシートの色が黄色のものが手渡されます。
その黄色いレシートを、応援したいボランティア団体のボックスへ投函していただくと、
合計金額の1%がその団体に寄付されるというものです。
おもちゃ図書館ぽっぽのボックスが、北花田イオンに設置されています。
時間のある時は、ぽっぽスタッフがボックスを持って店頭に立っています。
集まったレシートは、半期に一度、イオンのプリペイドカードで、各団体に寄贈されます。
その贈呈式が10月2日、北花田イオンにて行われ、スタッフ3名で行ってきました。

いただいたプリペイドカードは、ぽっぽの子どもたちのために、
有効に使わせていただきます〜
北花田イオン、そしてレシートをぽっぽに投函していただいた方々に感謝です。
(記:つじちゃん)