NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

1/23 らっこの活動

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2013.01.29
1月は「和」にこだわった活動をしています。

今回は「和菓子」
大福もちに挑戦しました。

白玉粉を使ってすべすべのおもちを目指します。
だんだんねばってくるおもちをこねるのはなかなか大変な作業だけど、がんばりました!


おもちをまるめる作業はおかあさんといっしょに。
だんだんコツがつかめてじょうずになってきたりして♪

あんこもたっぷり。フルーツ入りの大福もちのできあがりです。


おいしそう〜!今日もいっぱい食べてくれました。

参加してくれたNくん、自分で入れてくれたバナナのおもちは食べられたかな?
(記:えっちゃん)

ぽっぽ〜1.19のようす〜

カテゴリー:ぱれっと-おもちゃ図書館 / スタッフ: / 掲載日:2013.01.25
小学生未満の子ども10人と、賑やかな日となりました。
1時半ごろから、常連さんが次々と来館され,
堺東高校のボランティアの女子2名も参加していただきました。

M君はスタッフのことを「せんせ〜!」と呼んでくれて、
わからないことをよく質問してくれていました。

T君とカームダウン室におもちゃを運び込んで、
ボラさんとトミカを楽しんでいました。

初めて来られたKさん家族は、年中のY君が通っている
つばさ教室でもらったぽっぽのチラシを見てこられたそうです。
次男のR君も人の多い遊び場には入れないけど、
今日はけっこう遊んでいると喜んでいただきました。

この日のぽっぽが終わってから、荷物が到着。
次回から使う、受付用のボックスが届きました!
組み立てながら、スタッフはテンションアップ〜(^O^)/

カラフルな受け付け台でみなさんをお出迎えしますね〜
(記:ぽっぽスタッフ)

ゼブラの活動 〜1/19続編〜

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2013.01.23
お正月遊びをを終え、女の子たちが2名
高校生のボランティアさんと、シュークリーム作りに挑戦しました!
ボランティアのお姉さんたちと、2人1組のペアになり、
シュー皮を作るペアとカスタードクリームを作るペアに分かれ、協力してのクッキングです。


残念ながら、お店で売っているようなふんわりしたシュークリームにはなりませんでしたが
そこはご愛嬌(^.^) 
クリームを山盛り入れて、かわいいプチシューに仕上がりました。
やっぱ、女の子はスイーツには目がありませんね。
ペロリと平らげました〜!
(記:よっちゃん)

前へ <<  ページ:556   557   558   559   560   561   562   563   564   565   566     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン