NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

小さなセミナー報告「障がい児の福祉サービスって?」

カテゴリー:CB-小さなセミナー / スタッフ: / 掲載日:2013.02.16
お久しぶりの報告になります。

毎月!開催している小さなセミナーですが、

1月は講師の都合などにより、開催できず…(T_T)

このテーマが、事実上の2013年初!の小さなセミナーとなりました。

この日は朝、とっても寒くて、

ふと、空を見上げると…



…写真には写り込んでいませんが((+_+))

雪がちらほら舞っていました。

そんなお天気の中、

1名の方がお越しくださいました。

セミナーでは、

資料を用意して、障がい児が使える福祉制度についての説明を行いました。



説明の後は、実際サービスを利用しているスタッフが

我が子の体験談を話したり、

参加者さんのご希望や困っていることをお聞きしました。



自分が知りたい!と思っていることや、

こんなこと聞いてもいいのかな〜と思うようなことを

じっくり聞くことができるのは、

少人数ならでは!の良さですよね♪

またご参加お待ちしています☆

(記:小セミスタッフ)

ぽっしぇのお店より♪

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2013.02.15
ご無沙汰しておりました。
ぽっしぇのお店よりゆうゆう。です♪

まだまだ寒い日が続きますが暦の上ではもう春なんですね^^
夏の終わりに児童デイの子供達で種まきした「菜の花」
寒い寒い冬を乗り越えてってこんなに大きくなりました!
花の蕾が見えて来ました。もうすぐ開花でしょうか^^
とっても嬉しいです♪



先日は成人式でしたね。
晴れて成人式を迎えた皆さまおめでとうございます\(^o^)/
私事ですが、姪(妹の子どもです)が二十歳になりとても彼女が大人になったことを嬉しく感じました。
お肌もツルツルでピチピチでうらやましい限りです(苦笑)

さてお店のご案内です。
スケジュールに使える新しい絵カードが入荷しました。
色んなタイプの大きさや絵があります。
そしてそれを活用するためのお助けグッズ(カードの裏に付けるシール・書籍など)も取り揃えました。



新入学・進級にそなえ ご本人が見通しを持つことができる安心素材になればいいなぁと思います^^
また一度ご覧になってくださいね。

みなさまのご来店を心よりお待ちしています♪

(記:ゆうゆう。)

*****解説*****

なんで、「菜の花」があるのって?

いい質問ですね。

それは、(財)堺市公園協会の緑化推進事業の一環である
おもてなし・花風景『千の花広場』(春)菜の花」の
育苗に応募・参加したからなんです。

堺市では、都心でのにぎわいの創出を目的に、
新たな花の名所として「おもてなし・花風景」を、
市役所市民広場に毎年開設されています。

(記:ぞの)

**************

ぽっぽ〜2.9のようす〜

カテゴリー:ぱれっと-おもちゃ図書館 / スタッフ: / 掲載日:2013.02.13
今日もエアートランポリンを出し、
お友だちの来館を今か今かと待っておりました。


T姉妹のMちゃん。
空気を抜いたエアートランポリンの中に潜り込み〜
まったりとくつろいでいます。まるで寝袋にいるみたい。


お母さんと来てくれたRちゃん。
エアートランポリンの空気を入れる、抜く、の繰り返しが楽しくって、
中で跳ねたり、まったりしたりを満喫していました。


子どもたちは、ホントいろんな楽しみ方を知ってますね〜(≧∇≦)
みんなの今日の気持ちはどうだった?
マグネットでのお顔には無い、にこにこ笑顔だから〜楽しい!だね☆

(記:ぽっぽスタッフ)

前へ <<  ページ:552   553   554   555   556   557   558   559   560   561   562     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン