NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

鉄道クラブ★いよいよスペシャル!

カテゴリー:CB-子どもワークショップ / スタッフ: / 掲載日:2013.06.25

           『鉄道クラブ』よりお知らせです!


6月29日(土) スペシャルバージョンで発車します! 


               始発11時〜終電16時 
       時間は自由です。お好きな時間にご乗車ください。
       お昼を持参される人は、車内にお食事スペースもあります。



★場 所   地域活動支援センター ぱれっと  堺市北区百舌鳥梅町3丁39−32
★参加費   無料です
★対 象   だれでも可能です
★主 催   NPO法人ぴーす 余暇支援ぷらむの家・地域活動支援センターぱれっと
★申込み  必要ありません
★お問合せ 072−250−9022  鉄道クラブ担当:松田
    
        会場は通常よりかなり広い「地域活動支援センターぱれっと」です。
            とっても広いので、レールがつなぎ放題! 
       プラレールやアドバンス以外に、特殊レールコーナーも設置。
    乗務員室では、車掌コスチュームで運転シュミレーションゲームも出来ますよ!
      鉄道一色の会場で、めいっぱい遊びませんか? 是非お越しください。


 〜ぱれっとよりお知らせ〜   この日のおもちゃ図書館は休館させていただきます
 (記:よっちゃん)

6/22鉄道クラブ〜乗務、お疲れ様ですヽ(^o^)丿

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2013.06.25
帽子と白手袋。
なかなか臨場感あるでしょう?!



鉄道クラブでは運転ゲーム終了後のあいさつは「乗務お疲れ様ですm(__)m」ヽ(^o^)丿
車掌さんと運転手さんの連携もバッチリ!
真剣な乗務の様子がとっても好ましい、憧れの乗務員さんたちです(*^_^*)


最近のプラレールのブームは「貨物列車」「長い編成」!

うまく走らせるのは意外と難しい((+_+))
最長記録更新なるか!?
みんなで協力して頑張りました。
(記:えっちゃん)



6月15日のなべさんのしゃべり場♪

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2013.06.25
最近おおもりあがりのなべさんのしゃべり場にはこの日もたくさんの方にお越しいただきました。
(ブログアップが遅くなり申し訳ありません)

今回は新しい方がお二人。
お友達の輪がどんどん広がっていく感が素敵です★★



Kくんは堺東高校の現役の学生さん。
この日は雨で「ソフトボールの練習」お休みだったそうです。
とっても器用な方で、ぽっしぇのお店にの機材を直してくれたり。
お子さんと遊ぶのも好きだということ「おもちゃ図書館ぽっぽ」のお子さんと遊んだりもしてくれました。
たくさんお手伝いしてくれてありがとうございました(*^_^*)

わいわいがやがや楽しい時間はあっという間に過ぎました。
なべさんの周りには元気な方がたくさん集まるんだなぁと思いまいた。
楽しいですね♪   (記:ゆうゆう。)

前へ <<  ページ:518   519   520   521   522   523   524   525   526   527   528     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン