NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

7/10らっこの活動

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2013.07.14
手作りぎょうざに挑戦しました!

普段からお家でもお手伝いをたくさんしているMちゃんは作り方もとっても上手です。
細かい作業も工夫して、ぎょうざをいっぱい作ってくれましたヽ(^o^)丿



とってもおいしそうなぎょうざができました!
いただきます〜♪



クッキングも後片付けも終わった後、こんなところにも誘ってみました(*^_^*)
(ぷらむ2階の鉄道クラブです)



おかあさん、スタッフと一緒に折り紙あそびもし、楽しいひととき(^^ゞ



Mちゃん、来週も来てくれると言ってくれ、「次はどんなことして楽しもうか?」って話題に盛り上がりました。
(記:えっちゃん)

生活支援グッズのお店ぽっしぇが取材を受けました!

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2013.07.13
ぽっしぇよりご報告です♪

社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 が発行する

【福祉おおさか】の特集ページ

「スマホ」「タブレット」で広がる障がい児者の豊かなくらしの取材を受けました。



店内の商品の説明のあと、実際にITを活用した支援体験していただきました。

ふくちゃん@ぽっしぇ店長が息子さん(18歳・ダウン症で重度知的障がい)との暮らしの中で

どのようにパソコンやタブレットを活用してきたのか

ぱれっとのプログラム「重度重複障がい児のための遊びクラブ ぷらっしゅ」での様子などもお話しました。



最初は緊張気味でしたがお話が進むと伝えたいことが溢れだす。そんな印象でした。



出来上がった記事がこちらになります。

お店に現物を置いておりますので機会があればご覧になってくださいね♪ (記:ゆうゆう。)


ぽんた 木曜日の様子も・・

カテゴリー:放課後等-ぴーすの児童デイぱんだ・ぽんた / スタッフ: / 掲載日:2013.07.13
前回と同じく、地域小・中学校グループ
9日(木)の様子です。

K君とスタッフがオセロ
対決!両者互角の勝負( ̄▽ ̄)b

N君はとある場所にある自販機の絵を描いてます。(°Д°)<凄い記憶力だ!



他のスタッフさんが持ってきてくれた特撮ヒーロー雑誌をS君が読書中。
(´・ω・`)。〇(仮面ライダーブラックRXはないのか・・・)


朝顔がヘコたれてるので水やりをしてくれたK君に中から様子を伺うS君。
(*≧∀≦*)<命の水じゃあ〜♪


写真は撮れずですが、
K君は掃除を手伝ってくれたり→スタッフよりやる気満々で丁寧でした(笑)
今日は利用者が少なかったので、普段より濃い付き合いができた1日の活動でした。

前へ <<  ページ:508   509   510   511   512   513   514   515   516   517   518     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン