NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと「啓発掲示板コーナー」を更新しました!

カテゴリー:ぱれっと-啓発/図書/資料コーナー / スタッフ: / 掲載日:2013.08.02
8月のぱれっとの啓発掲示板は「障害児者のe-AT活用事例」です!



パソコンをはじめ、i-padやスマホなどのe-AT(電子支援技術)は
障害児者の生活にも大きな役割を果たしているようです。
ぱれっとの啓発掲示板コーナーでは、遊び、学習、コミュニケーションの各場面で
どのように活用されているのかを “気になる新聞記事” を中心に紹介して
います。↓


その一例ですが・・・
『重い障害の少年が伝えたかったこと』
「はい」「いいえ」も言えない、障害が重いために言葉を理解できていないと

思われていた少年が文字入力ソフトを覚えると、たくさんの思いが言葉となってあふれ出した、という記事です。もし彼がこのソフトに出会えてなかったら、彼の思いは

心の奥に閉ざされたままだったんですね・・・。

ぱれっとでは8月23日(金)から29日(木)の間「i-pad&支援機器体験WEEK」
を開催します。
手先が器用ではない子がどのようにしてe-ATを活用して遊ぶのか、ぜひこの機会に体験してみてくださいね!

(記:里)

【ぱれっと】7月27日(土)のなべさんのしゃべり場

カテゴリー:ぱれっと-しゃべり場 / スタッフ: / 掲載日:2013.08.01
夏休みに入って初めての開催となりました。

今回はMさんのお友達がお仕事の休みを調整して遊びに来てくださいました。

恒例のガールズトーク炸裂です(*^_^*)

Sくんはただいま教習所に通っていらっしゃるとのことで、空いた時間に顔を見せてくれました。

みんな高校の先輩後輩繋がりなんですよ^^どんどん繋がっていきます。

なべさんパワーはすごいですね♪

いつものようにYさんもお勉強したあとみんなに合流。

Hさんも途中から参加してくださいました。

そしていつものようになべ先生差し入れのおやつをいただきました。

今回は「和菓子」でした。(写メがなくてすみません。。。)

夏の和菓子ってとても食べやすく出来ていますよね。

冷たくて美味しかったです♪ごちそうさまでした。

8月の「なべさんのしゃべり場」は 3日・10日・17日の予定になっています。

また皆さんでワイワイと楽しくお話しましょう♪  (記:ゆうゆう。)

ぽっしぇ「あのね♪DSお客様感謝キャンペーンセール」

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2013.07.31
「あのね♪DS」はおかげさまで発売から4年目。

この度、日頃のご愛顧に感謝を込めて、

「あのね♪DSお客様感謝キャンペーンセール」


を開催いたします!

【期間】平成25年8月1日(木)〜平成25年8月29日(木)
※ご予約お申込み:最終日の午後4時30分まで受付

この期間中に、ご予約頂きました分の「あのね♪DS」をなんと驚きの40%OFF!!
定価15,750円(税込)が、セール価格9,450円(税込)で、お買い求めいただけます。

いまや一家に一台、いや一人に一台?ともいえるほど浸透した任天堂DS!
そのDSに対応したコミュニケーションエイド『あのね♪DS』。
『あのね♪DS』は、自閉症など発達障害児のために開発されましたが
わかりやすくて、便利な機能は、どなたにも気軽にお使いいただけます。
DSのタッチパネルを使った直感的な操作には、お子様方もなじみが深く
すぐにお使いいただけるでしょう。

【おしゃべり機能】
文字盤をタッチペンでタッチして、語句を作り、「しゃべる」ボタンを押せば、そのとおりに発声してくれます。
複雑な機能はありません。変換操作もありません。音声の抑揚も敢えて搭載していません。
濁音もカタカナも全て切り換えて使うシンプルな設計です。
直感的な操作ですぐに使えます。
よく使う語句は登録しておくことができます。最大200個保存できます。
50音の並びは左からと右からとが選べます。



【タイマー機能】
見える形で残り時間を示します。
数字とバーでわかりやすく表示します。
60分のタイマーと指定時間までのタイマーの2とおりのタイマーが内蔵されています。
タイマーを動かしながら他の機能を使うこともできます。








スケジュール機能】
一日の流れを示すスケジュール提示ができます。
今行なう活動、次に行なう活動など、見通しを持つためのスケジュール機能が入っています。
普段の何気ない活動からお出かけスケジュールまで、わかりやすく表示することができます。
表示できるのは、タイトル、時間、せつめい文です。
タイトルごとに最大100個保存できます。




【写真機能】
ニンテンドーDSiの持つカメラ機能を使うと、スケジュールに写真が掲載できます。
より具体的な見通しを持つことができるスケジュールになります。
写真は約50枚保存できます。









●お申込み&問い合わせ:生活支援グッズのお店 ぽっしぇ 担当:山本明美
電話:072-250-9060
メール:shop★p-s-sakai.net ←★印を@に変えてメールしてください。
件名 「『あのね♪DS』予約販売申し込み」とし、
本文に、お名前、ご連絡電話番号、ご住所、
受け取り方法の希望(来所または郵送)を明記の上、メール送信下さい。

※注意  DS/DSi 本体は別売りです。※「DS/DSiは任天堂の商標です」

前へ <<  ページ:501   502   503   504   505   506   507   508   509   510   511     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン