NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱんだ8月第2週の活動です

カテゴリー:放課後等-ぴーすの児童デイぱんだ・ぽんた / スタッフ: / 掲載日:2013.08.11
ぱんだでは 8月にはいり
子ども達もすっかり 長時間活動になじんできました。

第2週のようすをまとめてお伝えします。

8月5日(月)のぱんだです

ぽんたの子ども達もいっしょに、トムとジェリーを見ました。


8月8日(木)のぱんだです

工作(アート)でふうせんを使った作品作りにチャレンジ
スタッフに助けてもらいながら、全体に新聞紙をはって
その上から和紙をはっていきます。
はりおわったら風船を破ると和紙のつぼのできあがり


こちらは玉子のカラの色塗り
好きな色をていねいに少しずつ縫っていきます。
最後まで塗り終えて、玉子アートの完成!


8月9日(金)のぱんだです

昼食にいつもと違うハンバーグを選んで買いました。
あっという間においしく完食しました。
全部食べれるかなと見ていたスタッフも思わずにっこり(^0^)


ブンブンブン はちがとぶ〜♪の曲が流れるおもちゃをずっとかかえていました。
うれしそうな笑顔にスタッフの目じりも下がりっぱなし、かわいい〜(???)


電車が好きなK君、いろんな種類ののりものカードを並べて楽しんでます。
カメラを向けるとぴーすしてくれました(?????) ありがとう〜

8/3 鉄道クラブ〜夏休み

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2013.08.11
暑い暑い毎日(*^_^*)
今回も常連のメンバーが参加してくれました\(^o^)/



何階建て?
どんどん高くなるレイアウトは参加者みんなのお気に入りです!



車両基地・・・とまでは言えないかもしれないけど(^^ゞ
ここで電車を選んでくれる子どもたちの生き生きした表情は毎回スタッフを夢中にさせます(笑)



たくさんの貨物を引っ張り、トンネルをくぐる機関車。
ここもみんなのお気に入りです。



何故ここが人気なのか…
実は訳があるんです♪
是非鉄道クラブに来て確認してみて下さい\(^o^)/

(記:えっちゃん)

ゼブラの活動〜8.3〜

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2013.08.10
今月のゼブラは『餃子作り』

まず、材料を切って・・・


ここで、トラブル発生!!
ニラを切ってる前でキャベツを切っていたSくんが、ニラのあまりの臭いに気分が悪くなってしまい
そのあとに、くしゃみのスイッチが入ってしまい、くしゃみが止まらずダウン。
焼きあがるまで復活できませんでした。
Sくん母も、「まさかこんなことになるとは・・・」

さて続き。ボールに入れて混ぜて・・・


餃子の皮で包みました。


Mちゃん2個同時に・・・


包む作業完了!!


焼きあがり、いただきます〜♪
ダウンしていたSくんもいっぱい食べてくれました。

(記:ゼブラ母)

前へ <<  ページ:493   494   495   496   497   498   499   500   501   502   503     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン