NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

鉄道クラブ10/5〜ちびっこシリーズ(*^_^*)

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2013.10.10
鉄道クラブの電車に、とってもかわいい仲間がふえました♪



ゼンマイで動く小さな電車たち。
線路の上を必死で走る愛らしい姿にみんなが夢中ですヽ(^o^)丿

新しく来てくれるお友達も増えてきた鉄道クラブはいつもにぎやかです(*^_^*)
今回は女性運転手さん〜♪



一緒に過ごすみんなの様子を見て、やったことのないことに挑戦したり、
ここで仲良くなって、次にまたここで会えることを楽しみにする子も増えています。

今回作ってくれたプラレールのコースもすごいですー!



長い編成、特急、新幹線・・・。みんな思い思いの電車を走らせました。
このコースには、子どもたちはもちろんスタッフも魅了されています〜ヽ(^o^)丿

ぽっしぇ〜BOOKフェア お勧め書籍そのA〜

カテゴリー:障害支援-生活支援グッズのお店 ぽっしぇ / スタッフ: / 掲載日:2013.10.09
ぽっしぇではただいまBOOKフェアーを開催中です。

秋。読書のススメ!
「そうか!」「なるほど!」
あなたの暮らしがかわるかも?!


BOOKフェア特別企画として



★プリズム冊子3部作 通常1冊100円を→特別価格 3冊セット200円



★改訂版ぴーすの防災冊子 通常1冊300円を→特別価格 1冊200円



★一部半額セールもあります

今日はスタッフすみちゃんがらのおすすめ本を紹介します。



「どうしてこの子はこんなことをするの?」が知りたい方におすすめです!!



対応のヒントになる解決までの流れも丁寧に図入りで書かれていてわかりやすいです。(すみちゃん)



中身をちらりとご紹介しますと、ご覧のようなイラストが^^

なんだか読んでみたくなる1冊ですね♪

他にもお店には素敵な本がたくさんありますのでお気軽に見に来てくださいね。


★★★★★

運動会シーズンもほぼ終了。

みなさんどうでしたか?また思い出が増えましたね(*^_^*)

私ごとですが、自閉症の息子が中三にして初めてバトンを持ってリレーで走る姿をみて感動いたしました♪

台風のシーズンになりましたので皆さんお気をつけくださいね。    (ゆうゆう。)


ぱんだ 2学期

カテゴリー:放課後等-ぴーすの児童デイぱんだ・ぽんた / スタッフ: / 掲載日:2013.10.09
ぴーすの児童デイも、10月になり
2学期の活動がすっかり安定してきました。
(体育大会の練習で、少々お疲れの子もいますが)

そこで、ぱんだの普段のようすをお伝えします。

ワーク(学習)にとりくんでいるようすです。







家事練習のようす。
洗濯物を洗濯機から取り出して干します。
干すのもたたむのもとてもきれいにできます。



自由時間のようす。
お気に入りのビデオを見ています。



そして、おやつの時間

前へ <<  ページ:472   473   474   475   476   477   478   479   480   481   482     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/08
1  2  
3  4  5  6  7  8  9  
10  11  12  13  14  15  16  
17  18  19  20  21  22  23  
24  25  26  27  28  29  30  
31  

スタッフ

過去ログ

ログイン