みなさん、あけましておめでとうございます。
ぷらむスタッフが、今年の干支 “馬”にちなんだかわいらしい置物をゲットしたのでお披露目しま〜す

今年も、色んなことが 「ウマく」 いきますように・・・(^。^)y-.。o○
さて、新年初日の活動は、親子でお鍋を囲んでの新年会をしました。
材料を切るのは子どもたちの役割

ごぼう は初体験!

みんなで分担しながら、根気よくすべて切れました。

材料を投入し、あとは出来上がりまでみんなで楽しくおしゃべり♪
冬休みの出来ごとを教えてくれたり、親子でおしゃべりに花が咲き、
グツグツと出来上がったお鍋は、売れる売れる〜(^u^)
2種類のお鍋 『カレーなべ』 と 『ぎょうざなべ』 を囲んでの新年会でした。
あけましておめでとうございます
2014年もどうぞよろしくお願いいたします
▼年始の営業開始日は事業によって違います。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦お願いいたします。ぴーす法人本部事務局:留守番電話・メールにて、受付のみ
新年は1月6日(月)より
ぴーすの支援プランセンター:電話を転送にて対応。メールは受付のみ
新年は1月6日(月)より
ぴーセン児童デイぱんだ・ぽんた:留守番電話にて受付のみ
新年は1月4日(土)より
余暇支援 ぷらむの家:留守番電話・メールにて、受付のみ
新年は1月6日(月)より
ぴあぴあ事業:留守番電話・メールにて、受付のみ
新年は1月6日(月)より
地域活動支援センターぱれっと:留守番電話・メールにて、受付のみ
新年は1月7日(火)より
生活支援グッズのお店ぽっしぇ:留守番電話・メールにて、受付のみ
新年は1月7日(火)より
ぷらむの冬休みは今日でおしまい、ということで・・・
1年を振り返りながら、年越しそばを作りました〜
食べる前に・・・
「なんで年越しそばを食べるか知ってる?」
「うどんじゃなくて、どうしてそばなん?」
ってことをみんなでお勉強〜

「うーん、そうやったんかぁ。。」「でも、はよたべたい」

ボランティアさんたちと楽しくおしゃべりしながら、楽しく食べて、おかわりもいっぱいました!
❤来年もたのしい一年でありますように❤
〜〜ぷらむスタッフより〜〜今年も、活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。心より感謝しています。来年も変わらずどうぞよろしくお願いいたします。