NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぷらむ【11/15(土)の様子】

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2014.11.24
●鉄道クラブ

ずっと集めてきたポケット時刻表、ただいま整理中です!

ボランティアさんの力も借りてがんばっています。

リニューアルした時刻表コーナーめざして!乞うご期待(^^♪

長ーくつなげたプラレールの車両は、この角度から楽しむのが鉄ちゃん流(^^)/

大満足の笑顔を見せてくれます!(^^)!



●仮面ライダークラブ

今日も常連さんがソフビを持って来てくれました。

映画の「仮面ライダーキバ」のバージョンだそうです。



他にも、シリーズごとに並べて紹介してくれました♪





Tくんは、資料の冊子や雑誌をまったりと楽しんでくれていましたよ。



●マラソンクラブ

お母さんたちも、体力作りに勤しんでいます♪

走るにはよい季節ですものね・・・(^O^)

ぱれっと【小さなセミナー:ライフプラン〜大人になるための準備〜10/24】

カテゴリー:★未分類あれこれ / スタッフ: / 掲載日:2014.11.20
「ライフプラン」をテーマにした小さなセミナーを10月24日に開催しました!

ライフプランという言葉のとおり、障がいを持つ子どもの自立にむけた人生設計がテーマです。

でも、考えるのは子どもさんの事だけじゃありません。

セミナーに参加された保護者の皆さんの今後の人生設計についても考えます!

旅行や遊びにも行きたいなぁ…仕事も始めたいなぁ…なんて「夢」も叶えましょう!そのためには…?ということを考えるのがこのライフプランのセミナーです。

お子さんの自立にはどういう支援が必要になるか、福祉サービスの事や保護者がしておくこと…などの説明も出ました。

こちらの写真は堺市が配布している「あい・ふぁいる」の1ページです。



この「暮らしプラン」のページもその説明に使われました。

皆さんがお持ちの「あい・ふぁいる」は支援をつなぐツールとして作られたものですが、お子さんの先のことが心配になって「どのようなことが必要か」気になった時にはこのあい・ふぁいるの「暮らしプラン」を開いてみてくださいね!

どのように使用するか分からないという方は、「あい・ふぁいる活用セミナー」にも是非ご参加ください!!

ぷらむ【自主グループ ゼブラ 10/25の活動】

カテゴリー:ぱれっと-鉄道クラブ(余暇クラブ) / スタッフ: / 掲載日:2014.11.20
仲良し親子が自主的に活動しているグループ「ゼブラ」
10月の活動を報告します。
久々のお出かけで、河内長野の『天野山フルーツランド』にみかん狩りに行きました。
今はすっかり寒くなりましたが、この日は、半袖でもOKなくらいいいお天気でした。


いっぱいみかんを取りました〜




みかん狩りもひと段落したころ、Yくんが枝に落ちているみかんをくし刺しにしてゴミ箱へ・・・
それを見ていたSくんもやり始め、みかん畑の掃除もしてきました〜




最後に集合写真〜♪


バス停から約10分の山道を歩きましたが、子どもたちはほとんど走ってました。
行きも帰りも。元気すぎて親ついていけず・・・でした。(;一_一)

楽しくて大満足の子どもたちでした。
もう、寒くなったので外での活動は、また暖かくなってから・・・
(記:ゼブラ母)

前へ <<  ページ:364   365   366   367   368   369   370   371   372   373   374     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/11
1  
2  3  4  5  6  7  8  
9  10  11  12  13  14  15  
16  17  18  19  20  21  22  
23  24  25  26  27  28  29  
30  

スタッフ

過去ログ

ログイン