親子一緒にリラグゼーションする時間を大切にしている自主グループ
「いるか」では、半年に一度 いつもより長い時間を使った「ロングいるか」を開催。
じっくりと、そして楽しく動作法を学んでいます。

ボランティアさんお手製のスケジュールを手がかりに取り組んでいきました。



大人の援助に合わせながら身体を動かすことは、簡単なようで難しい〜
よーく気持ちを集中させて、身体を通して相手とのやりとりをしています。
いつもよりじっくりと時間をかけると、やりとりもだんだんと上手になるのがわかりました〜♪
今日はあいにくの雨でしたが、ぽっぽの中はクリスマス♪
ツリーは、子どもたちと協力して飾りました!

今日の巨匠はKくん。
マグネットボードに、渾身の作品を作り上げていましたよ(◎o◎)
その集中力に脱帽です。

クリスマス仕様のプチ変装をみんなでしたり、ビンゴゲームで楽しんだり…
大人も子どももいっぱい楽しめました〜(*^o^*)
(記:ぽっぽスタッフ)