活動ブログ
2月に入り、最強寒波到来で毎日すごく寒いですね〜
ぽかぽか工房、
本来は第3木曜日に活動するのですが、
私が風邪をひいてしまい
1月は月末に変更となってしまいました。
喉や頭が痛い風邪でした。
幸い熱は出ませんでしたが・・・
まだまだインフルエンザも
流行っているようですので、
皆さまもお気をつけ下さいね!
さて、1月は4名
ぽかぽかメンバーが参加して下さいました。
今年も、3月末にぴころを卒業されるお子様の
卒業色紙の作成をしはじめましたよ〜
色紙に子ども達の笑顔の写真や
優しいぴころの先生方の
メッセージを載せてデコレーションします♪
毎年、卒業色紙を受け取ったお子様や保護者さまが
喜んでくれたらいいなぁと思いながら作っています!
4月からはそれぞれ違った道に
進まれることと思いますが、
たまに色紙を見て楽しかったぴころのことを
思い出してもらえたらうれしいです(^^)
もう年が明けて3週間が過ぎましたね。
日中は暖かくて、ダウンもいらないくらいの陽気が続いています。
本日は1名のボランティアさんが来てくれて、
おもちゃのクリーニングを手伝ってくれました。
先日の鉄道クラブで使ったプラレールを
一緒にクリーニングしながら、
あれこれとおしゃべりも楽しみました。
ボランティアさんは「ぴーす」で開催される
グループホームのセミナーの案内を見て、早速申し込まれました。
グループホームってどういう過ごし方をしているの?
入所は狭き門なのかな?と気になることばかり。
スタッフにも成人している子どもがいるので、とても気になる所。
今は同居しているものの、
勉強のこととか受験のこととか、
後見人のことも考えなきゃいけないし…と悩みも尽きません。
ほぼ子どもの話題でおしゃべりがノンストップ、
そして作業もノンストップで進み、
時間内にプラレールもキレイになりました。
次回の鉄道クラブの予約ももう入っているので、
安心して遊べるようにしていただけて感謝です。
今週末は寒さが戻るそうなので、
どうか皆さまもお体に気をつけてお過ごしくださいね。

12/19(木) ぽかぽか工房
寒くなりましたね!
いよいよ今年も残すところあとわずか…
皆さま、今年も家事に育児にお仕事に…
大変お疲れ様でございました!
さて、今年最後のぽかぽか工房の活動報告です。
4名の方が参加され、
ぴころの壁面を
クリスマスバージョンに貼り替えしましたよ〜★
くまさん、うさぎさん、りすさんの3人が
ちょっとおめかしして、クリスマスケーキを囲んで
パーティしている感じにしあげました♪
ぴころのお子様たち、喜んでくれるかな〜?
今回は、
まず壁にホワイトボードシートというものを貼って
下地を作ってからの作業となり少し大変でしたが、
ぽかぽかメンバーのチームワークでクリアーしました!
可愛いクリスマスの壁面が完成しましたので、
お近くにお寄りの際は覗いてみてくださいね(^^)
今年ぽかぽかでは、『お楽しみ企画』として、
はじめてレジン工作にも挑戦しました。
皆で可愛いアクセサリーや小物を作りながら、
おしゃべりも楽しみ、
有意義な時間を過ごすことが出来たと思います。
来年も壁面作りの他に、
気分が上がるような
楽しい物作りもしたいと思っていますので、
ご興味のある方は、
是非一度遊びに来てくださいね!
ページ:01 02 03 04 05 06 |
カレンダー
カテゴリ
スタッフ
最新の記事
過去ログ
© 2018 NPO法人ぴーす