NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

5/22(木)わくわくワーク

カテゴリー:★ぴーすの児童デイ / スタッフ: / 掲載日:2025.06.05
昨日の雨もすっかり上がり、
いつも自転車で来てくださるボランティアさんが
「今日は行きます!」と来てくれました。

普段はおもちゃのクリーニングをお手伝い頂くのですが、
今日は封筒に訂正紙を貼る作業をお手伝い頂きました。

作業をしながら、

ゴールデンウィークの話や家族の事をおしゃべり。
大阪を離れたお子さんが
馴染みのお店に行くために帰阪される際、

ご家族のもとにも立ち寄ってくれるそうで、
家族皆でそれを楽しみにしているとのこと。
離れて暮らしているからこそ、
久しぶりに会えるのは嬉しいですよね。
職員の子どもたちの話にも
じっくり耳を傾けてくださり、

その間、たくさんの封筒を
郵送できるように整えていただいて、

本当に助かりました。
お手伝いしてくださって、ありがとうございました!

次回のわくわくワークは6/26(木)11:00〜12:30です。

お時間都合よろしければぜひご参加頂ければと思います。


【5/20(火) ぽかぽか工房】

カテゴリー:★ぴーすの児童デイ / スタッフ: / 掲載日:2025.05.28

今年は5月になっても

相変わらず寒暖差が激しいですね〜

皆さまご自愛ください!

 

今月のぽかぽか工房は2名の参加でした。

 

今年度の年間計画を確認したり、

今まで作ってきた作品の整理をしました。

2人だけだったので、のんびり作業しながら

子どものことや

お互いが利用しているヘルパーさんや

相談支援員さんについて等々、

たくさんおしゃべりもできました。

 

子どもといっても成人していますが、

親にとっては

いつまでも手をかけてしまう存在で・・・

だけど、

そろそろ私たち親自身"これからの人生"について

考える歳になってきているよね〜

との結論に達しました。

頭ではわかっていることなんですけどね〜(笑)

 

来月はぱんだの壁面の

夏バージョンを考える予定です。

今年の夏はどんな壁面にしようかと

あれこれ考えるのも楽しいんです♪

 

その他、リハビリに使う

ニギニギを作って欲しいという

依頼があったので作り始めるつもりです。

試作品ができたら、

またこちらで紹介させて下さいね。

 

 

 

 

 

【5/8(木)ふわふわモック】

カテゴリー:★ぴーすの児童デイ / スタッフ: / 掲載日:2025.05.16
本日のふわふわモックの活動は、
メンバー3名に加え、

初めての方が見学に来られました。
自己紹介をしながら、

「ふわふわモック」がどんなグループなのかを説明し、
終始和やかな雰囲気で進みました。

その後、「ぽっしぇ」で予定していた
コバリテの展示を行いました。

コバリテだけでなく、
コミュニケーション支援ツールとして、

PECS、コバリテ、アドプラス、
フライバード、おめめどうなども展示。

また、母の手作り支援グッズコーナーも設け、
どちらも見やすいように工夫しました。
まだ途中ですが、
次回の活動でさらに整えていく予定です。

コミュニケーションのコーナーも
少し広く工夫しましたので、

お近くにお越しの際はぜひご覧ください。

次回の活動は、6月5日(木) 11:00〜12:30です。

ぜひお気軽にご参加くださいね。

 

ページ:01   02   03   04   05   06   07   08  

カレンダー

←Prev Next→
2025/07
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン