NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【11/16(土)鉄道クラブ】

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2024.11.29
11/16(土)鉄道クラブ

本日の鉄道クラブは午前に一組の親子、
午後からは三組の親子の参加でした。

午前参加のお子さま
お誕生日ブレントにもらった車両をスタッフに見せてくれました。
早速レールを組んで走らせます。
最近は、プラレール関連のYouTube動画を観ているそうで、
少し会わない間に手際よく複線レールやポイント等色々なレールを
繋げられるようになっていました。

午後からは幼児さんと小学生のお兄ちゃん。
幼児さんたちはプラレール運転士で大盛り上がり。

秋は鉄道の日があるので色々な鉄道会社でイベントが催されていて、
保護者さんが
「ふぁにい(ぴーすのメールニュース)で
鉄道のイベントのお知らせが届いたので参加してきました。
親子でとても楽しかった。」
とお話を聞かせてくださいました。

お兄ちゃんはいつものようにレールを繋げ、車両を走らせています。
いつもながら素晴らしいレール繋ぎ!
片付けの時間が来て惜しみながらも皆でお片付け。
参加のお土産を選び、次回予約をされていました。

次回鉄道クラブは12/21(土)です♪


ぱれっと【11/13(水)進路おしゃべり会 小学校編】

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2024.11.20
11/13(水)【進路おしゃべり会 小学校編】

毎年、好評をいただいている「進路おしゃべり会」を今年も開催しました!

9名の参加と昨年よりも参加者が多く
大盛況の進路おしゃべり会 小学校偏となりました。
先輩母は支援学校在籍の母2名、地域の支援級在籍の母2名。

・学校見学ポイント
・きょうだい児が支援級に入ることでのきょうだいへの影響は?
・就学相談について
・先生ってどんな感じ
・和式トイレの練習
・登下校
・ディの利用… などなど

参加者の方たちのメモをとる手が止まらない様子が印象的でした。

参加者の感想です。
●支援学校、地域と、両方のお話を聞けてとても参考になりました。
●就学に向けて準備しておくこと、見学に行った際の視点等体験談を聞けて勉強になりました。
●就学についてとても悩み、ネットで情報を得ていたのですが、
 実際に通われている方のお話しが聞けて良かった。
●トイレ、登校しぶり、支援級での生活を聞けて良かったです。
●沢山の情報をもらえて勉強になりました。

沢山の嬉しい感想をありがとうございました♪

ぱれっと【10/26(土)しゃべり場】

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2024.11.07

ようやく秋到来で、過ごしやすくなりましたね。

当日は9名の参加でした。

 

初めましてのメンバーさん同士の繋がりが広がって来ました。

同じ思いをしたことなど、共感してどんどん話が盛り上がっていました。

 

ミーティングの司会は立候補でSさん。

近況を伝えあいました。

お話が苦手な方は聞くだけでもOKです♪

 

ミーティング以外は自由に過ごすスタイルです。

塗り絵・トランプ・UNO・折り紙などを、会話を交えながらしています。

 

ゆっくりと自分のペースで過ごせる【しゃべり場】です。

 

11月は第四土曜日が祝日なので開催がありません。

12月は第四土曜日が年末で閉所しているので、代わりに12月14日(土)に開催します。

 

今年最後のしゃべり場となります。

皆さんのお越しをお待ちしています★

 

ページ:01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

スタッフ

過去ログ

ログイン