NPO法人ぴーすは「子どもの発達が気になるあなた」をサポートします。

NPO法人ぴーす

お問合せお問合せ

活動ブログ

活動ブログ記事一覧

ぱれっと【4/22(土)しゃべり場】

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2023.05.01

今回は、令和5年度、第1回目のしゃべり場〜!!

 

 

参加メンバーは5名でした。 

思い思いに好きなことをして、好きなことを話すのしゃべり場です。 

トランプ、UNO、塗り絵をして盛り上がりました!

また、常連メンバーのSさんが、編んだという猫の編み物を披露してくれましたよ!

 

 

改めてのお知らせですが、

令和5年度よりしゃべり場は、月1回:第4土曜に変更となっています。

参加ご希望の方は、地域活動支援センターぱれっとへご予約をお願いいたします。

もちろん第2土曜もプログラムこそありませんが、

開所していますので、いつでもお立ち寄りください!

 

ぱれっと【4/20(木)ぽかぽか工房】

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2023.04.28

この間、新年度が始まった!と思っていたら、4月ももう終わり…

日によっては初夏のような陽気になったりする今日この頃、

季節の移り変わりの早さを感じます。

 

さて、2023年度初めてのぽかぽか工房は、2名の方が参加されました。

ぴころの壁面を『赤ずきんちゃん』に貼り替えしましたよ〜

お花やちょうちょやてんとう虫、森の妖精に守られながら 

森の中をおばあちゃんの家に向かう可愛い赤ずきんちゃんです!

遠くに見えるおばあちゃんの家には、おばあちゃんに化けたオオカミが!!

ぽかぽかメンバーで、童心に帰って楽しく作りましたので、

機会があれば是非ご覧になって下さいね(^^)

 

今年度の壁面飾りは『世界の食べ物シリーズ』を考えています。

世界各地の珍しいお料理やお菓子を壁面飾りで表現していきたいと思っています。

お楽しみに〜

 

 

 

 

 

ぱれっと【4/13(木)ふわふわモック】

カテゴリー:★ぱれっと / スタッフ: / 掲載日:2023.04.21

今年度初の「ふわふわモック」。

参加者は4名。

この春に中学校に進学された母もいらして、

「まだまだ落ち着かない〜」と生の声を聴かせていただきました。

 

この日は「まほらノート」を開発・販売されている、大栗紙工株式会社の方がご参加くださいました!

「まほらノート」は、

●光の反射を抑えて目にやさしい

●識別しやすい罫線

●シンプルなデザイン
が特徴ですが、

これらは全て発達障害当事者の声によって作られたそうです。


商品の説明と共に、商品が開発された経緯をお話しくださいました。

とにかく当事者の意見を徹底的に聞き、

その結果を反映してサンプルを改良し、
改めてアンケート調査を実施する

ということを繰り返してこられたそうです。
そして

・紙からの反射がまぶしくて文字が書きにくい

・いつの間にか書いている行が変わってしまう
・罫線以外の情報が気になって集中できない

という3つの困りごとにたどり着かれたそうです。

 

書くことが苦手だと思っていた当事者さんも

このノートに出会うことで

「書く楽しみ」にたどり着けたというお話を聞いた時には、

開発した方の熱い想いを感じました。
聞かせていただいていた私たちもとても感動し、心が温まりました。


メンバーさんたちはサンプルを手に持ち、

「触り心地がいいね。」

「印刷物独特のキツイ臭いせーへんなぁ。」

「この色は、ぱっと見はきつく感じるけれど、見てたら慣れてくるね。」

など、色んな感想が飛び交いました。

そのあとは【こんなんもあったらいいなぁ】まで話が膨らみ、すっかり虜になっていました♪

 

 

当日、たまたまラジオを聞いていた、メンバーさんのお話で
「ノートが濡れた時に、キレイに再生する裏技」を知ることができました。
大栗紙工さんのツイッターでバズったそうですよ。

気になる方はTwitterで検索してくださいね。

 

20230413_120448.jpg

 

☆大栗紙工さんではただいま 

【ペイフォワードまほらノートプロジェクト】を開催されているそうです。
詳細はこちらからご覧になれます → https://x.gd/gIi0y

 

大栗紙工株式会社様、貴重なお時間をありがとうございました!

お持ち頂いたたくさんのサンプルはぽっしぇに展示してありますので、

みなさんお越しになられた際はぜひ手に取ってご覧になってくださいね。

20230413_122736.jpg

 

 

☆☆☆☆☆

その後は、メンバーさんで今年度の計画を話合いました。
コンセプトは【気張らずいきましょう!】

(チーム名にも含まれている表現、ふわふわ〜っと)

ぽっしぇのお店にはどんなものがあればいいのかなぁ?
お店に「ご意見箱」のようなものを置いてみようとなりました。


それを月1回、確認する中で、

「ぽっしぇのお店にどんなものがあったらいいの?」を話し合ったり、
実際に持ち寄ったり、作ったり、をしていこう〜という話になっています。

今年度も、みんなで楽しい時間を過ごして行きながら、
新しいメンバーさんも参加してくれるといいなぁと思います。

 

 

前へ <<  ページ:41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51     >> 次へ

カレンダー

←Prev Next→
2025/05
1  2  3  
4  5  6  7  8  9  10  
11  12  13  14  15  16  17  
18  19  20  21  22  23  24  
25  26  27  28  29  30  31  

スタッフ

過去ログ

ログイン