活動ブログ
梅雨も明け、夏本番の暑さが続いていますね。
年々暑さが増しているように感じられますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日のマラソンクラブには、親子二組と
ボランティアの方お一人が参加してくださいました。
開始時間はお昼の14時。
とても暑い時間帯でしたが、
元気に梅町公園へ向かいました。
まずはしっかりと準備体操をして、
「今日は何周走ろうかな?」と相談しながら、
目標は4周に決定!
みんなで声をかけ合いながら、
一定のペースで周回を重ねていきました。
4周を走り終えたところで、
「もう1周いけそう!」
と気合いを入れて、
なんと合計5周を完走!
顔は真っ赤になり、汗もたっぷりかきましたが、
水分をしっかり補給して、ぱれっと交流室へ戻りました。
その後は、おやつを食べながら楽しいおしゃべりタイム。
Yogiboでくつろいでいたら、ついウトウト…
Yogiboって本当に気持ちいいですね。
暑い日が続きますが、
汗をかくことは体にとって良いことでもあります。
水分補給を忘れず、体調と相談しながら、
無理のないように過ごしていきましょう。
次回のマラソンクラブは、
8月2日(土)14:00〜15:00の予定です。
暑さ厳しき折、どうぞお身体を大切にお過ごしください。


梅雨明けのとても暑い土曜日でした。
参加者は7名。
メンバーさんの中には
「汗が止まらない。暑い暑い!」
と扇風機の風を浴びながら
クールダウンしている方もいらっしゃいました。
これからも暑い時期は続きますので
行き返りの道中お気を付け下さいね♪
プログラムは始終穏やかな雰囲気でした。
折り紙を折るMさんは久しぶりの参加。
メンバーさんは元気かなぁと
心配していたので喜んで迎えていました。
塗り絵をしたり、
雑談をしたり、
トランプをしたり、
カラオケを披露したり
楽しい時間を過ごしました。
2時のミーティングの司会はSさんが立候補し、
上手く進めてくれました。
カラオケタイムはメンバーさんの考案で始めました。
自分のスマホで曲を流しながら歌うのですが
こんな曲を歌いはるんやなー、
良い声してるなーなど、違う一面を感じます。
これからも続けていきたいと思います。
次回のしゃべり場は
7月26日(土)13:00〜16:00です。
暑さ対策をしてお越しくださいね。
見学をご希望の方は
地域活動支援センターぱれっとまで
ご予約をお願いします。
蒸し暑い日が続く中、
午前中は3組8名の親子さんが参加され、
久しぶりにお会いしたお子さんたちの成長が
とても嬉しく感じられました。
マイ車両を使って
貨物列車を長くつなげて走らせたり、
運転士さんになりきって
「間もなく発車します!」
と元気なアナウンスをしたり、
好きな車両とすれ違って
喜ぶ姿がとても微笑ましかったです。
「やったね!」の音声とともに
ぴったり停止できたときの笑顔は、
本当に印象的でした。
午後は午前から引き続き
参加された親子さん一組に
さらに一組の親子さんが加わり、
手際よくレールを敷いて
楽しそうに遊ばれていました。
午前午後とも、保護者の皆さんも、
お子さまたちの様子を見守りながら、
おしゃべりに花を咲かせていらっしゃいました。
帰り際には、お片付けを積極的にお手伝いくださり、
お土産を選んで次回のご予約も完了。
次にお会いできるのは、
夏休みのころですね。
次回のご参加も心より楽しみにしております。
本日も元気いっぱいのご参加、ありがとうございました。


ページ:01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 | >> 次へ |
カレンダー
カテゴリ
スタッフ
最新の記事
過去ログ
© 2018 NPO法人ぴーす