活動ブログ
いよいよ待ちに待った夏休み。
今日は午前・午後ともに
元気いっぱいのお友だちが
鉄道クラブに参加してくれました。
午前のお友達はお気に入りの車両を持参し、
あっという間にレールをつなげて遊びスタート!
独自のルールで工夫しながら楽しむ姿が
とても微笑ましかったです。
鉄道クラブの後はピアノのレッスンへ。
両手で弾く練習にもチャレンジしていて、
動画も見せてくれました。
午後のレッスンもがんばってくださいね。
帰りにはお土産を選んで、
次回の予約もして元気に帰られました。
午後の部は、複線レールも使った本格的な線路が完成!
初めての参加時は難しかったレールつなぎも、
今ではほぼ自分の力でできるようになり、成長を感じました。
早速貨物列車が走り出しました。
幼稚園最後の夏休み。
思いっきり楽しんでくださいね。
〜鉄道クラブからのお知らせ〜
8月は第3土曜日がお盆休みのため、お休みとなります。
代わりに 8月30日(土)13:00〜16:00 に開催します!
今回は特別に広いお部屋をご用意していますので、
たっぷりレールをつなげて思いきり遊んでくださいね♪
車両の持ち込みも大歓迎です。
※お持ちいただく車両には、
お名前のご記入をお願いします。
こんにちは!
7月なのに台風が来ましたね。
大阪には大きな影響はなかったですが
その影響で少し暑さがマシな気もします。
でも、相変わらず熱中症には注意が必要ですね。
水分補給と共に沖縄産の黒砂糖を食べるといいそうですよ。
ミネラル豊富だそうです!
さて、今月のぽかぽか工房は3名の方が参加されました。
壁面を夏らしくリニューアルしましたよ〜♪
水着に着替えたくまさん他定番のキャラクター達や、
海の生き物に加えて
皆さんもよくご存じのニモとドリーも
仲間入りしています。
ニモとドリー(新メンバーさんが作ってくれたんですよ!)
お子さま達が喜びそう〜
壁面が海辺のバカンスっぽくなったカモ⁇です。
(私も海に行ってのんびりしたい〜!!)
ぴーすにお寄りの際は、是非ご覧になって下さいね(^^)
梅雨も明け、夏本番の暑さが続いていますね。
年々暑さが増しているように感じられますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日のマラソンクラブには、親子二組と
ボランティアの方お一人が参加してくださいました。
開始時間はお昼の14時。
とても暑い時間帯でしたが、
元気に梅町公園へ向かいました。
まずはしっかりと準備体操をして、
「今日は何周走ろうかな?」と相談しながら、
目標は4周に決定!
みんなで声をかけ合いながら、
一定のペースで周回を重ねていきました。
4周を走り終えたところで、
「もう1周いけそう!」
と気合いを入れて、
なんと合計5周を完走!
顔は真っ赤になり、汗もたっぷりかきましたが、
水分をしっかり補給して、ぱれっと交流室へ戻りました。
その後は、おやつを食べながら楽しいおしゃべりタイム。
Yogiboでくつろいでいたら、ついウトウト…
Yogiboって本当に気持ちいいですね。
暑い日が続きますが、
汗をかくことは体にとって良いことでもあります。
水分補給を忘れず、体調と相談しながら、
無理のないように過ごしていきましょう。
次回のマラソンクラブは、
8月2日(土)14:00〜15:00の予定です。
暑さ厳しき折、どうぞお身体を大切にお過ごしください。


ページ:01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 | >> 次へ |
カレンダー
カテゴリ
スタッフ
最新の記事
過去ログ
© 2018 NPO法人ぴーす